- 締切済み
個人商店で務めた際の年金、税金について
友人の個人商店(従業員5人以下)でフルタイムで働くことになりました。 今年3月まで働いていた前の会社で支払っていた保険料分は、現金で貰えます。 会社的には人を雇っていないというテイだと思うのですが いくつか私の認識の確認&疑問があります。 お詳しい方、どなたか教えて下さい。 1)雇用保険は加入していないので、今なら前職分の失業保険を申請できる? 2)住民税は何を基準に額が決められ、どのように支払うのか? 3)所得税は確定申告で支払う? こういった事は勉強不足で、まったくわかりません…。 何か落とし穴的なものがないのか、心配です。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
全てを一致させないといけません。 会社的には人を雇っていないというテイ」であれば あなたは確定申告をしてはいけません。 一蓮托生でいく覚悟です。 失業保険を受け取って それ以外収入がないテイでいかないといけません。 そうしないと どこからか ひずみが出てしまいます。 住民税は 失業保険の収入だけでしたら非課税です。所得税もです。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
1 働く以上、失業給付はもらえません。状況次第で再就職手当などをもらえます。フルタイムなら雇用保険の加入義務もあります。店が。 2 前年の所得。会社を退職したままなら、5月頃から順次請求書が舞い込んできます。 3 個人商店であっても賃金として払う以上、給与所得であり、支払者は源泉徴収義務があります。どうしてもやらないなら、労働者個人が確定申告で払う事になります、、が、源泉しなきゃいけないのに確定申告で出てくるという事はおかしいですから、マルサが入りやすくなるでしょう、店の規模次第かな 蛇足ですが、人を雇った場合は労災保険に自動的に入ります。手続きしないと保険料未納として扱われ、懲罰金として、場合によっては非常に高額の負担になります、店が。。