- 締切済み
都道府県名と場所
日本国内のすべての都道府県名と場所を間違いなく知っていることなんて、日本人の常識だと思っていましたが、これを特技みたいに言う人がいたり、「街頭アンケート」で答えられない人がいるのを見ると、そうではなかったのかと思うこともあります。 常識、そうではない、それ以外、どれだと思いますか。「それ以外」の場合は詳しくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- staratras
- ベストアンサー率41% (1513/3683)
中学受験をする小学生や全国規模の転勤族など一部の人については「常識」で知らないと勝負になりませんが、その他大勢の日本人にとっては「島根県」と「鳥取県」の位置関係(正解は島根が西側)や県名と異なる場合の県庁所在地の都市名、海のない県の数(正解は8県)、など細部は怪しいものでしょう。別に全部完全に記憶しているから偉いというほどのものでもないと思いますが…。
- momiki4455
- ベストアンサー率15% (88/561)
たしか、5年生の時、全部覆えるように、とかでした。 しかし、自分の住んでいる近くはわかりました。あと九州と 北海道はOKでした。皆もです。それから大人になり、仕事で 九州(台風の進路)、新幹線の改札、郵便番号で北海道と出張でした。 BS放送で地方は行かなくなりました。でも携帯電話で地図の山と実際の 電波が山に反射するとか、そんな仕事でした。 行くと日本は広いです。
- pkweb
- ベストアンサー率46% (212/460)
こんにちは おそらく、答えられない人をテレビにうつした方がお茶の間ウケするからそういう印象があるのではないでしょうか。 結構、知っている人が多いと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11206/34812)
それは質問者さんの置かれた立場で変わるんじゃないでしょうかね。もし質問者さんがマッサージ師だったら、全国の都道府県の場所より筋肉や骨の名前を覚えておくほうが優先です。八百屋さんなら野菜の名前と旬の季節を知らないと非常識でしょう。ショウビズ関係のお仕事なら、ファッションブランドの違いが分からないと恥をかくでしょう。 もし質問者さんが女性が喜ぶデートのお店を知らなければ、いくら全国の都道府県の場所を正確に覚えていても女性にモテることはないでしょう。島根県の場所を覚えるより、外れないデート向きのお店を知っておいたほうがいいんじゃないかなと思います。島根県の場所を正確に知っていて役に立つ機会は滅多にないでしょうが、デート向きのお店を知っていて役に立つ機会はあると思います。 政治家になって大臣になるくらいなら、都道府県の場所くらいはきちんと分かってくれないと困るってのはありますね。石巻(いしのまき)市を「いしまき」と読んで笑われた元大臣もいましたしね。 人間はどうしても、自分が知っている世界が偉くて知らない世界はどうでもいいと思いこみがちな生き物です。 質問者さんが何か天下国家に関わるような業務に就かれるのであれば、都道府県の場所は知っておられたほうがよろしいかと思います。しかしそうではないなら、デートスポットを47か所知っておいたほうが得することが多いのではないでしょうか。あ、どうせなら全国それぞれの都道府県の一番のデートスポットを覚えるとか。
常識、と思います。 街頭アンケートで答えられない人を 取り上げるのは、常識がないから、と思う。
- mare5646
- ベストアンサー率23% (108/451)
国語、算数と比べたら社会はさほど重視はされていないですね。 それに今の交通機関は点と線で結ばれているから行先だけ分かればいいし、車もカーナビが案内してくれるから場所を知らなくても支障は無いし、ガイドブックでグルメと見所さえ分かればいい、日本の何処だかは関心無いという事です。 自分も地理に詳しい方で、頭の中に日本地図が入っています(ちょっと古いけど) その手の話になると「行ったことあるの?」「無いよ」「何故知っているの?」 そんな会話になり、ちょっとした自慢になります。 なので回答は、普通の人は関心が無いの「それ以外」です。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
常識とまでは言えないと思いますよ。 地理に興味があり、いつも地図とにらめっこでもしてたならば兎も角、暗記科目的な教科でもあり、受験科目としても影が薄い。 また、近隣の県には明るくても、九州の人間が東北や北海道のことについては、興味もなければ、何の関係も無いためか、殆ど知らないことの方が多いと思いますよ。 私自体は、あちこちと出掛けるのが好きですから、嫌でも地図を見ることが多いですが、そうでない人にとっては、日本国内全ての都道府県の場所などどうでもいいこと。 他府県に関心がない以上、むしろ、知らない人のほうが圧倒的に多いと思いますよ。 変な言い方ですが、全国の都道府県名とその場所を知っていることによるメリットは、何もないですからね。
- cbm51901
- ベストアンサー率67% (2671/3943)
地理を業とする人ならともかく、日本国内のすべての都道府県名と場所を間違いなく知っていなくったって、何の支障もないのが現実だと思います。実際問題、すべての都道府県名とその位置を正しく暗記している人なんてそうはいないと思います。つまり事実として、既にこれは常識、すなわち「社会の人々が当然もっているはずの知識」ではないのです。 「〇〇県は✖✖地方の、確かこの辺に位置していると思ったが...」程度の知識があれば十分ではないでしょうか。正確に知りたければその都度調べれば足りることです。 周りで様々な形の外部記憶媒体(手段)が提供されている今、人類の頭脳に求められているのは多くのことを丸暗記することよりも、応用力や想像力、創造力や感性などを高めることだと思います。 因みに日本には47都道府県、米国には50州ありますが、果たして米国人は自国の州を全て把握できているのか、気になるところです。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3047)
自分の大学の所属の准教授は、東北で学会があるとき県の場所がわかってなかったですねえ。 知識階級でもわかってない人が多少は居るので、常識とするのは無理と思います。 ただわかってないと恥と考える人も当然居るので、やはり覚えておいたほうがいいですしあやふやな部分があれば隠しておいたほうがいいですねえ。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
普通は小学校の3-4年生にすべて覚えさせられるのかな。ただ今の教育は教えるけど,それを覚える事を強制しないし,覚えられなかったからと言って何か不利益を被るわけでもないから,若い年代は基本自分が知っている地域以外はかなり疎いのではないでしょうか。私たち40代も詰め込まれて覚えていたけど,それでも全然普段聞かない地方や行かない場所はだんだん怪しくなります。 出張に行ったり,用事があったり,旅行したりすれば絶対に大丈夫だけど,人の記憶などその程度だし,今は調べればいい。という世の中なので 今はなかなか 常識とは言いにくいのかもしれませんが,前置きがながくなりましたが, 私的にはあなたが思うように,普通は「常識」として扱っても良いと思います。 すべて暗記が強制では無いけど義務教育の範囲で教えられたことの範疇ですから。そう言う意味で言えば,元素記号3段目まで全部暗記しているとか,数学の公式をすらすら覚えているとか,英語で月と曜日は間違えずに全部掛けるとか,それと同じようなレベルに思います。若いうちはいいけど年取ってくると何閏年も使って無いから怪しいなと思うその感じかも知れません。
- 1
- 2