- ベストアンサー
質問:練習とミス
- 練習合格後にテストでミスしてしまいました。
- 休憩時間を含めて100分かかりましたが、課題の3分の2しか終わりませんでした。
- ミスの内容はカタログ番号の転写ミスが3回あります。カタログ表の確認やチェックをすることで少し改善されましたが、ケアレスミスが多いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>定規をあてながら確認 定規は下の文字が見えるタイプダメですよ。 よく言えば、竹の定規のように下が見えないタイプがお勧め。 >今日の課題の3分の2しか終わりませんでした いいんですよ。この前も言いましたが遅くてもミスがなければGoodなんです。 作業進展よりもミスが優先です。 >ケアレスみすが非常に多いです。 >途中で投げ出したくなってしまいました ミスをするあら投げ出すなら、2回確認していたら3回しなさい。 3回確認してミスするならこの仕事適性がないんですよ。 (私が言う120%とは、人のやらないことをする、他人が確認2回質問者さん3回すると他の人より同じことを多くしてるので120%になりますよね) テストでも80%しかできないがすべて正解なら80点です。しかし100%やったが20%不正解すると80点なんですよ。仕事ではどちらがよいか分かりますよね。
その他の回答 (2)
それは簡単、 貴方が仕事に対しての姿勢が適当だからです。 入力し終わったら確認する、当たり前の事 それが出来ていない、いやそれを適当に済ませているだけの話
お礼
回答ありがとうございます。 アスペじゃないんですけどアスペなんですかね? 精神科で調べてもらっところアスペではないんですが、 アスペの人ようの対策方法とか参考にすべきですかね? 見直してもミスがでてしまうんです、 見直しても見直しの制度が悪くて漏れたり、 一番最初がちょっと適当になって2つめからすごくしっかり見直したりして その一つ目がミスするとかです。 アスペなんでしょうか?自分でなんか自分が信じられないです。。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
学生だと長文問題を解くと良いんだけど、大人だと短めの推理小説を読むことかな? 短期記憶を養うには、ページをめくる読書がいいんですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 読書を速読ではなくしっかり読む訓練をしながら行いたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 まだ、一番大変な作業終わってないんですが、 最短ならば2回連続テスト合格で30分で終わる作業を 2日間従事してミスして練習ペナルティー2回追加連続終了後 2回連続テスト合格なら終了で 3回連続で正解した後ミスして2回ペナルティーとかやって結局 14回行いました。3時間30分かかりやっと終わりました。 途中で投げたくなったのですが、がんばりました。 アセスメント死ぬほど酷そうでシニタイです。。。 かなC