- ベストアンサー
仕事で「正確さより早さ」を要求されて困っています
- 仕事で「正確さより早さ」を要求されて困っています。迅速さや専門知識が求められる中、広範な知識の不足やケアレスミスのリスクに悩まされています。
- 上司からの指示で正確さよりもアウトプットの早さを重視するよう求められていますが、ケアレスミスや根拠の確認不足、周囲への依存などのリスクを感じています。
- これらの懸念点に対処する方法を模索しています。自己成長や自己実現のために会社に貢献したいと思っていますが、バランスを取る方法を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
んー・・・質問文にある上司の話を要約すると 「分からない件は隣の人や上司に振ってでも早く終わらせるようにしよう」 だろうと思うんです。 そう言われた理由は、まあ質問者さん自身も分かっていると思うし他のかたも答えられているので割愛します。 ですので他人を使ってでも「早く正確」に対処する方法を覚えましょう。 一通り話を聞いて即自身で対処できないと判断できたら 「ご用件承りました。この件の専門の者に変わりますのでしばらくお待ちください」 と相手に伝えて、上司に簡単な内容を伝えてフォローをお願いすればいいんです。 はじめは後ろめたいような気持ちがあってなかなか踏ん切りがつかないでしょうが、一度やってしまえば大丈夫です。 代わりに対応してくれた人にお礼を言うのと同時にどのように対処したのか確認することを忘れないようにしましょう。 なんでも一人で仕事をする必要はないんです。 少しわからないのでしたら隣の人に聞いて確認するとかでもいいんです。 一人で抱え込んでしまわないようにしましょう。
その他の回答 (4)
- AR159
- ベストアンサー率31% (375/1206)
おそらくNo.2の回答者さんが書いているのが、一番現実に近いのではないですか? あなたは、自分がミスの多い人間と判っているから、ミスをなくそうと思い時間をかけているけど結局ミスは全然減らずに、時間もかかるし仕事内容も不正確という状態ではないですか。 あなたが書いている「考えられるリスク (1)~(4)」が本当だとすると、はっきりいってあなたは会社勤めは難しいです。一人でする仕事を見つけるべきでしょう。 しかしあなたが書いた文章は、非常に理知的で論理的なものを感じます。きっと元々頭の良い方なんでしょう。なのに仕事ができないと言うなら、自分の理屈にこだわって本気で改善しようと考えていないか、自分の置かれた立場が理解できていないか、わざと職場の足を引っ張っているのか・・。 上司の指示は、これまでのあなたの言動を見た上で出した指示でしょう。「リスク」がどうのこうのはいわれなくても判っている上で、何とかあなたを今の職場に残ることが出来るよう(つまりクビにしないように)考えてくれた結果の指示だと思いますよ。 まずはごちゃごちゃ余分なことを考えずに、いわれた通りにやってみましょう。その結果不具合が出れば、そのとき改善策を考えれば良いだけです。
お礼
感覚的な回答をするのも何なのですが、AR159さんのおっしゃってることが実態なのかもしれません。何のかんの言って今の上司は私の癖を上手く言い当てられるので。一時的であっても自分の気にしている点を脇に置いて上司のおっしゃってる通りに動くことも必要なのかもしれません。ありがとうございます。
- ify620
- ベストアンサー率28% (228/794)
上司は、追いつめられているのですね。 着実に仕事をこなすあなたに当たり散らしているのでしょう。 かなり、前ですが、メーカーの技術部長に親しくしていただいた時期がありました。 バブルに乗りかかった時期でしょうか。 「アメリカ方式が席巻しているように思う。日本製は、一機の不良品も出さないようにしてきた。しかし、アメリカ方式に単価で勝てない。」つまり、検品などに人手をかけると人件費の高騰で、商品も高騰する。適当に作って、不良品の発生率を把握して、保険会社と交渉して、そのバランスをとるのだそうです。 持論を前面に出す私を戒めてくれました。時期が過ぎると、部長はまた、雲の上の存在になってしまいました。 実習生でありながら、自分の経験を第一に、大きな声でことの是非を言ったのです。間違ってはいなかったが上意下達の伝統の残る会社だは、困っていたのです。本来部外秘の技術部実験課に見ず知らずの私を送り込んだ総務部副部長の取り計らいで、私の尊敬する技術部長に善処を依頼したようです。 実習依頼に乗り込んだ会社の総務課窓口で、その会社のかつての名車・名機の長所を当時の大会社の製品と比べて、延々と捲し立てる私を指さして、「よしっ!気に入った。あんた!採用だ!」と奥のほうから叫びながら出てきたおじさんが、総務部副部長だったのです。 家族の事情で、田舎にUターンするなどして、今は、過去を振り返るだけの爺ィです。 お若いあなたの情熱がうらやましく思えます。 力いっぱい、体当たりで勝負してください。 誰かが、あなたを見ています。神様か閻魔様かは、わかりませんが、努力は人を裏切りません。 落としどころは、ご自分の体験で見つけてください。その見つける力が、いわゆる実力です。 と思います。 http://okwave.jp/qa/q8466045.html こちらにも回答してあります。他の方の悩みも、第三者の立場で考えると、ご自身のそれと重なる思考で、何か閃きが起こると承知します。
お礼
ご回答ありがとうございます。特に上司に問題があるわけではありません。元々そういう考え方の人で、その考え方で成果を出してきた人だというのは他の方からも聴いておりますので。しかしながらご声援いただきありがとうございます。頑張っていきたいと思います。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>仕事で「正確さより早さ」を要求されて困っています そんなことは無い。 上司が求めるのは早く正確にだ。 間違いがあってもというのは言葉のあやで 作業スピードがあまりに遅いから早くしろってことであって 早くなればもっと正確にと言われる。 基本的な職務の専門知識が足りない。 確認する為の基準や資料がそろっていない。 資料を読み込んでいないから何が何処に書いてあるか わかっていない。 定型のチェックリストを作っていない。 チェックリストを作る為の項目がわかっていない。 チェックリストの内容確認をしていない。
お礼
ありがとうございます。自分の勉強不足というのもおっしゃる通りだと思います。業務と並行して勉強します。
- ooi_ocha
- ベストアンサー率37% (507/1366)
お仕事お疲れさまです。長文を半分まで読みましたが、 質問者さんのお考えも分かりますが、他方周りの方の お考えも分かります。 何となく、何となくですが、今のお仕事に向いていない 感じを受けました。理想は違う部門に異動願いを出し、 じっくり出来る仕事に就くのが良いと思います。 チームで仕事をする場合、個々人の時間軸が違うと 問題が起きることが多いです。やれ「どんくさい奴」、 「手が遅い奴」等と言われ、それが自分の評価に なって仕舞うこともあります。適材適所が良いのです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。しかしながら、様々な諸事情から転職、転部がもうできない状況になっております。正直今の職場が自分にとっての最後の砦みたいな状態になっています。 何卒今の職場で上手く仕事をこなしていく術を教えてくださいますようよろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。案件対応中はひたすら早くアウトプットを出すことに専念し、対応後のフォローにも力を入れたいと思います。