- 締切済み
ケアレスミスをなくすにいはどうしたらよいですか
ケアレスミスをなくすにはどうしたらいいですか。 確認しているつもりなのに、誤字脱字などケアレスミスが多いです。 現在の職場の業務が細かい作業や書類作成が多いので、毎日仕事に追われて、しかも同じ班に、私に対してあたりがつよい人がいてそのせいでうつ病の薬のんでます。 ミスに対してはきつくいわれませんが、聞かれたことにこたえると、「いってることがわかりません。時系列で最初から説明してください」「電話でどんなききかたしたんですか」「それでは答えになってませんよね。僕は〇〇はどうですか?っていう質問したんですけど」と言われるので、接するのも苦痛です。私ともう一人の相手に対して、そのようなあたりで他の職員にはネコナデ声ほど人当たりがいいいです。 親からは、私が服用しているうつ病の薬のせいで、ぼうっとして仕事に悪影響がでてるのではないかといいます。 きつく当たられるのも、私が仕事中ぼうっとしてるからじゃないかって。自分では、頑張ってるつもりなんですけど、どうしたらミスなくなり、頭の整理ができるようになりますか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1500)
そのご病気で、就業されている アナタ様は、正に奇跡の人です。 メンタル系の病気の人に可能なのは 単純な動作の繰り返しの「作業療法」ではないか と思われるのです。 なので……「奇跡の人」を休止して、 急がず・慌てず・焦らず・侮らず・諦めずに 養生しませんか。それが、 ミスを犯さずに済むスタンスであるように 思えてなりません。 [これまでに犯したミスの全てを「紙」に 書き出して、分類 & 整理して、各グループごとに タイトルを付してから、1件 1件に就いて、どのように していたらミスを防げていたかを違った色のペンで 書き加えて……1番件数の多いミスをヌル(=ゼロ=零)に するようにしていれば、他のミスの件数も減少します] 大切なのは「難治性」にならないことですので、 主治医 & 上司と相談して、休職するか、 別の部署での作業療法を、お勧めしたいです。 いまの侭、無理しますと適応障害等を招来させて しまい兼ねませんので、本当に、 要注意ですぞ。 All the Best.
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
ケアレスミスが出ている事は理解しているのですから、次はどこで出るのか、どういうミスなのか、もう少し分析しましょう。必ず傾向があるはずです。 傾向が解れば、そのポイントに来た時に他の作業より慎重になったり、ミスが出るのは仕方ないんで、チェックの時に見逃さないようにしたりするのが大事だと思います。 途中でミスをしても最終的にミスのない状態で締め切りまでに間に合えば、それはミスではないのですから、ミスをしたことを深く考えずにミスはするものだから、どうしたら減らせるか、完成までに確実に修正できるかを考える方向にいけばいいと思います。
- Brian12
- ベストアンサー率26% (213/809)
チェックリストで対応しましょう。 どの様なケアレスミスなのかが分かりませんが、チェックリストが有効なこともあるかと思います。 誤字脱字に関しては、”誤字は無かったか”、”字は抜けていないか”のチェック項目を設ければよいでしょう。 それでもミスがあるならば、チェックの範囲を細分化しましょう。 頭の整理は、モデル図を描くことで可能です。 物事を大きな括りから階層的に細分化していくことで、整理できます。 これは、向き不向きがあるかもしれませんが、対象の事をよく理解している人に図を確認しながら描いていくと要領がつかめると思います。 図を描こうとして、描けないのが分からないことなのです。 分からない箇所が分かることが図を描くことの目的です。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
No7です。 ADHDは、検査が要るので大きな病院で診断を受けることが多いです。個人病院では臨床心理士さんもいないでしょうし、検査は無理ですので、疑いがあったら、検査できる病院で精密検査になります。 私は北大病院で診断を受けました。 今の先生は、「診察はできるが診断はできない」と仰ってましたが、北大卒の先生です。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
ケアレスミスの原因がADHDなら、薬で相当変わるはずです。 https://works.litalico.jp/column/developmental_disorder/007/ ↓このセルフチェックの結果が該当するなら、ADHDの精密検査をお勧めします。 https://www.otona-hattatsu-navi.jp/self-check/adhd/ ADHDで双極性障害持ちです。 鬱病でも双極性障害でも、ADHDがあると、普通の薬だけではあまり改善できないと思います。 ADHDの症状を抑える薬を飲んだにADHD向け認知行動療法を受けると、相当違いますよ。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4470)
>確認しているつもりなのに、誤字脱字などケアレスミスが多いです。 私もたまにやってしまいます。 基本的に「誤字脱字」を探すのは、入力した本人には判りません。 それは、何故か? 入力した本人は、チェックしている最中に「誤字脱字」を補ってしまっているからなんです。 そのため、チェックしている最中は「チェックしているつもり」にしかなりません。 判り易く書きますと・・・・ 文書を入力する際は、入力している文書の流れで入力してしまう事が多々あるからです。 そのため、チェックしている際も文書を流れに沿って読んでしまうので、頭の中で誤字や脱字を補ってしまう感じになります。 それを、一人で完結する事は難しくて別の方にチェックを行ってもらう必要が出てきます。 >どうしたらミスなくなり、頭の整理ができるようになりますか。 多分、新人教育の時に(やられていなかったらごめんなさい)良く言われる5W1Hでまとめます。 5W1Hとか7W2Hについては、下記のURLを参照してください。 5W1Hとは? 意味、読み方、順番、ビジネスでの使い方について https://www.kaonavi.jp/dictionary/5w1h/ ご参考にどうぞ
お礼
入社時に泊まりで1か月の研修を受けたけど5W1Hについて授業があった記憶がありません。 ホームページや回答ありがとうございました。ゆっくりよんでみます。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
多分、質問者さんが その職種に合ってないのかも とは私しは思いますけどね。 その合っていれば 「疲れ」はあまり感じない ものですが、 何回も何回もアラを探すのは 肉体的にも辛いものですよ。 一度、ハローワークに向かわれて 「適職検査」を受けて 自分自身の新たな可能性を 見つけてみてはいかがでしょうか?
お礼
30年務めてるので、今ほど給料もらえる会社もないし、なかなか転職できないでいます。 回答ありがとうございました。
- komeiji0101
- ベストアンサー率43% (26/60)
まず、ストレスやうつ病などの心理的な問題がミスを引き起こしている可能性があるため、まずはそれらの問題に対して適切な対処を行うことが重要です。医師や心理カウンセラーに相談して、適切な治療を受けることをおすすめします。 また、仕事に集中するためには、適度な休憩を取ることが重要です。長時間の作業や書類作成には集中力が必要ですが、長時間集中しすぎると疲れがたまり、ミスをする原因になることがあります。適度な休憩を取って、体を休める時間を確保するようにしましょう。 さらに、作業の前に必ず確認する習慣を身につけることが重要です。時間に余裕を持って、書類や作業内容を確認する習慣をつけることで、ミスを減らすことができます。また、他の人に確認してもらうことも考えてみましょう。同僚や上司に、自分の作業内容を確認してもらうことで、ミスを見落とすことを防ぐことができます。 最後に、自分自身に対しても優しく接することが大切です。ミスをしたからといって、自分自身を責めたり、落ち込んだりすることはありません。自分が成し遂げたことや、良かったところにフォーカスすることで、自信を持って仕事に取り組むことができます。
お礼
今は薬で落ちつかせることしかできなくて、カウンセリングしてもあまり効果がありません。 心理士からは、仕事を休んだほうがいいともいわれてます。 確かにぶっとうしで仕事してます。トイレも1日1~2回です。仕事がどんどんきてしまって。 少し心の余裕をもってできるように意識して仕事しようとおもいます。ありがとうございました。
作業を終える前に、その「当たりが強い人」の真似をして自分の作業を見直してみてください あの人ならこういうところをネチネチ言うだろうな、というポイントを見つけて修正しておくのです
お礼
ねちねち文句いってきそうなこと予想しながら仕事してます。完璧にしちゃうとそれはそれでまた当たりが強くなるので。ありがとうございました。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
仕事量が多いのは気の毒だが、納期が遅れても(これも問題だが)、まだこんなに未完成の書類が残ってると焦らず、誤字脱字を無くすのを優先させるしか無いだろう。 私なら、答える前に、相手の台詞も英訳してみる。そうすると、主語や動詞が明確になるので、間違えにくい。
お礼
回答ありがとうございました。 誤りを訂正するとそこでまた時間がとられるから、おっしゃるとおり誤りをなくすのを優先させることにします。
- 1
- 2
お礼
セルフチェックでADHD可能性ありでした。 でも心療内科ではうつ病と診断されました。 こちらの話をきいてうつ病いわれただけですが。 ホームページとても参考になりました。ありがとうございました。