• 締切済み

ポケモンは存在すると言えるでしょうか

19世紀に医学で細菌学説が議論されたとき、細菌は目に見えないので存在することを信じない人が多くいたようです。しかし顕微鏡で細菌が容易に見られるようになると、細菌は存在すると誰でも認めずにいられなくなりました。 ポケモンは普通は目に見えませんが、スマホという道具を使うと見ることが出来ます。これは顕微鏡という道具を使うと細菌が見えるのと同じでしょうか。それならば細菌が存在するのと同様に、ポケモンも存在すると言えるでしょうか。 数学で使われる「虚数」(マイナス1の平方根)は、実数と同じように扱えませんよね。例えば、「虚数個の鉛筆」とか「虚数リットルの水」とかを実際に示すことは出来ませんよね。それでも数学では「虚数」は存在するものとみなしています。 ポケモンも「虚数」と同じように存在すると言えるでしょうか。

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.6

「存在」という言葉の定義次第でしょう。 「現実の世界に生物として実在する」という意味であれば、「黄色で電気を発する「ピカチュウ」という生物(電気ネズミ)」は、今のところ発見されていませんから、「実体は存在しない」あるいは(厳密に言えば)「実体が存在するという証拠はない」ということになります。 「仮想の世界に、アイコン(または商標)として認知されている」または、「経済行為の対象となっている」というという意味であれば、まちがいなく世界各地に「存在」しています。毎年クリスマスのころに北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)がその位置を追跡して発表する程に認知されているサンタクロースのようなものかもしれません。 考えてみれば、人間が「存在する」と考えるモノの範囲は、どんどん広がって来ています。ご指摘のように、顕微鏡や望遠鏡などの発明はその助けになりました。直接肉眼で見えないものでも機械の力を借りて見ることができれば「存在する」と考えるようになったのです。 ただし広がる一方かといえば、必ずしもそうではなく「存在すると考えなくなったもの」も相当あります。病気の原因となる細菌やウイルスが存在すると知ったのと引き換えに、「源氏物語」の時代のほとんどの人々が「病気の原因として存在する」信じていた「物の怪」や「怨霊」が出番を失ったようなことです。 その意味では、「ポケモン」はそうした「直接見えないものでも存在すると信じていた古代」と「機械の力を借りて見ることができれば存在すると考えるようになった近・現代」がコンピューターの中の仮想現実で姿を変えて結びついたものとも考えられます。 もっとも仮想現実の中には「ポケモン」のようなかわいいものだけではなく、もっと邪悪で憎悪に満ちた魑魅魍魎が多数潜んでいることも忘れてはなりませんが…。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.5

存在と実在の違いを定義分けしていないから迷うのです。 「科学」カテゴリーの回答としては、『コンテンツとしてのポケモン』は存在するが、『ポケットモンスターという生物』は空想上の生物であり、実体の存在証明はなされていない、といった回答になるでしょう。あとは言葉遊びの世界です。 例えば将棋盤を使わない目隠し対局。盤や駒が実在しなくても、対戦する両者に共通の概念(コンテンツ)があるので、対局が成立します。更に過去の棋譜でも勝負の趨勢が分かるものですが、ならばそれらの勝負の盤や駒は存在すると言えるか否か。科学ではそれらの盤や駒は「実在しない」というだけで、存在について論じる事はしません。 実在するものとは、意識や概念に左右されず客観的に存在を証明できるものであり、神や仏も自然科学の中では「実在が証明されていない存在」です。

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.4

「存在」の定義しだいです 「存在」を現実の世界に限定するなら虚数もポケモンも存在しません 現実の世界は実数に限定された範囲で構成されます 「存在」を理論・思考・空想の世界に拡大するなら虚数もポケモンも存在します 虚数は理論的に現実世界よりも拡張された世界のことわりですから ただし細菌との絶対的なちがいとして細菌は現実の世界で存在していてただ知らなかっただけなのに対して虚数もポケモンも現実の世界には存在しません それが実在として観測できるかどうかはより狭い範囲でしかない現実の世界のなかだけに生きる我々にはわかりません

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.3

数学上では実数も虚数も存在はしません。 数式上で表すだけであり、存在するのは現実の事象と関係させた場合だけです。 物理の実数、虚数は現実の事象を数式で表現した物であり虚数は物理的な現象と結びついています。 ポケモンは製作者が現実の空間を借りて存在を仮定して作り出したものであり、現実の事象とは結びつきませんし作用を及ぼすことはありません。 ところがポケモンによって人々が振り回されるようになると、これは製作者によって人が動かされることになり、これを存在すると考えるようになると悪意を持った製作者によって自由に動かされとんでもない社会になる恐れがあります。 過激な宗教のようにパニックを起こさせたり、戦争を始めるようにさせることさえ可能になり恐ろしいことです。

回答No.2

鉛筆i本づつi人に配ると、鉛筆は全部で-1本必要になりますよ。 i^i乗もe^(-π/2)となり、実数になります。 無からは何も生まれない(これすら真実かどうかは不明)ので、虚数もないのではなく、今の自分らには見えないだけかもしれません。

yccgrty
質問者

お礼

全然回答になっていませんね。 私の質問は、「虚数が存在するか」ではなく「ポケモンが存在するか」なのですよ。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.1

> 例えば、「虚数個の鉛筆」とか「虚数リットルの水」とかを実際に示すことは出来ませんよね。それでも数学では「虚数」は存在するものとみなしています。 この表現だと、実際の世界には存在しないけど、数学の世界では存在するって読めるのですが、こう言った条件付きの世界なら、ポケモンだろうが何だろうが存在できる世界や条件を定義してやれば存在すると言えちゃうように思います。

yccgrty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 物理学者のリチャード・ファインマン博士が著書に中で、「虚数は存在する」と書いていたので、ここで例として虚数をあげさせていただきました。

関連するQ&A