- ベストアンサー
訛り?「もとい」「言いまつがえ」
言い間違えたときに 「もとい」と言うのは、 「もとへ」と言うのの訛りでしょうか? 「言いまつがえ」というのも、 「言い間違え(い)」の訛りでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
もといは もとへ が訛った言い方のようです。 https://eigobu.jp/magazine/motoi 言いまつがいは、間違った使い方では? http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C0%A4%A4%A4%DE%A4%C4%A4%AC%A4%A4 この コピーライターが作ったことば。
その他の回答 (3)
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
※「もとい」…主に(軍隊や議会など)形式を重視する場面で用いられる(容認される)言葉。 言い間違いに気づいて直後に「直前の言葉を訂正する」旨を簡潔に伝える場合に使います。 …「もとえ」が訛ったものが形式的な場面で「訂正を指す用語」として容認されたものと考えられます。 「もとえ」…「元に戻る」の「戻る」が省略され、「に」が「へ」→「え」と変化した表現。 形式的な場面では「元に戻ります」と丁寧に使います。 …「もとい」と「もとえ」は殆んど同じ意味で使われてますが、 「もとい」が訂正を意味する単語として認知されてるのと違い、 「もとえ」を用語として用いるのは形式的に誤りとする考え方が有ります。 ※「言いまつがえ」…昔は普通語として認知されてなかった表現で、 「言い間違い」が訛ったものと考えられています。 …一部の著名人によるメディア上の発言が最初とされていて、 地域によっては普通とされる発音が、一般の耳にも届くようになったものだろうと思います。
お礼
ありがとうございました。
「元へ」と「基」は意味合いが違います。 もとへ「元へ」=言い間違いを元に戻す意味。 もとい「基(い)」=間違いでなく話を基本に戻すという意味。 言おうとしたことと違ったことを言ってしまう。 それが「言いまつがい」です。 言い間違いのことを糸井重里氏が面白く言っことが 広まったものです。
お礼
ありがとうございました。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
>「もとい」と言うのは、 →旧軍隊用語 >「もとへ」と言うのの訛りでしょうか? →そのようですが、地方訛り(方言)とは違うようです。 言葉が崩れた訛りのようです。 >「言いまつがえ」というのも、 >「言い間違え(い)」の訛りでしょうか? →誰か、有名人が言葉のおもしろさを利用したものと思います。 子どもが言いにくい言葉を反対に言ったりするのと、同じような発想 で使ったのだと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。