- 締切済み
鼻濁音は消滅したか?
平成三十一年一月現在、日本語から鼻濁音は消滅していると判断していいでしょうか?もしそうなら、消滅したのはいつ頃のこととお考えでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.6
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.5
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (855/3191)
回答No.4
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
回答No.2
noname#234835
回答No.1
お礼
補足の回答までいただき恐縮です 「佐賀県」に付きまとう独特の意味合いについて聞いたことはありますが 自分の生まれ育った環境のせいでしょうか、そんな感情があるのだなぁと思うだけです。日本の文化を理解する上でよいことかわるいことか判断に迷います。 >日本語の普通の耳では 「お」と「を」の発音の区別がなくなったのも同じ理由でしょうか 気になります。