- 締切済み
海外取引でPO金額の桁間違い
シンガポールの顧客からこれまで通常1ケ:¥4,000を300個(合計120万円)で注文されていたものが2年ぶりのリピート注文で1ケ:¥400,000x300(合計1億2千万円)のPOがメール発行されました(CC.には10名近くの関係者)。現地人担当者のミスなので日本人承認者に発注金額の真偽を日本語でメール確認すると承認者から間違い無いとの回答です。この場合このまま納入/請求しても構わないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- munorabu
- ベストアンサー率55% (627/1120)
御社は商売されるとき、商品の取決価格は無いのでしょうか? これまで1個単価4,000円だったものを1個単価400,000円で、しかも顧客のPO主体で販売単価が決まるというのは商売として理解出来ません。 ご質問内容が1個単価4,000円で30,000個(合計1億2千万円)でPOを受けたという事なら、桁間違いを疑い悩むというのは理解出来ます。 4,000.00円なのでは?
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7611)
>この場合このまま納入/請求しても構わないのでしょうか? と、言われましても、何の責任もない一回答者が・・・ 参考になるか分かりませんが、自社の例で行きますと、メールは あくまでも情報と捉えています。(正式な契約とは解釈しません) 取引契約がどの様になっているか確認されて下さい。 正式契約では、書面で後日に取り交わしとなると思いますが、 日常の受発注ではメールは多いと思いますので、月1回の請求書で 正式な契約としているところもあるかもしれません。 今回の場合、通常の100倍もの発注ですので担当者だけでなく、 上司の方を通して相手先の責任者に再確認された方が良いかと 思います。また、在庫数にもよりますが、生産能力も追いつかない ことも予想されます。 従って、納入に関しては内部調整はもとより、相手先との調整も 必要ではないかと思います。