• ベストアンサー

三角縁神獣鏡ですが

卑弥呼が魏から100枚もらったという三角縁神獣鏡ですが、中国の鏡であるという証拠が出てきましたでしょうか?お答え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.4

>卑弥呼が魏から100枚もらったという三角縁神獣鏡ですが 何故か、考古学の世界では「中国の一部の古文書だけを信用」していますよね。 邪馬台国を探すのに、想像で書かかれた倭人伝を根拠にするなんて馬鹿げた行動かも? ※倭人伝が書かれた時期は、魏王朝の末期。既に、魏王の権威は衰退。 >中国の鏡であるという証拠が出てきましたでしょうか? 確か、未だ証拠はありません。 中国本土からも、未だ見つかっていませんよね。 この鏡にしても、畿内説と九州説の争いの一部に過ぎません。 〇〇で多くの鏡がでたから、邪馬台国は〇〇に存在した! 双方が、この証拠に使いたいだけです。 余談ですが・・・。 文科省が認めていない事実を一つ。 魏の後の統一王朝である、唐王朝時代に書かれた古文書(前書)。 「倭国とは、奴国(なのこく)である」との記述があります。 漢委奴国王印が、九州志賀島で見つかっていますよね。 また、唐王朝時代に書かれた古文書(後書)には・・・。 日下国(ひのもと=にほん国)と倭国は、別の国である。 ※日下という地名は、奈良に存在しています。 倭国は強力な国で、日下国は小国。 倭国は、日下国を征服し併合した。 ※某歴史学者は、これを神武東征と結びつけた。 同時に、倭国は日下から国号を取り「日本」と名乗った!との記述があります。 邪馬台国を「やまとこく」と読めば、倭人伝・唐書・日本書紀とのつじつまが合いますね? ※古事記・日本書紀に出る「ヤマト・大和」の証拠にもなります。 どこかの国と違って「(国が都合よく作成した)正しい歴史」が無いので、誰もが自由に古代史を考える事が出来ます。 琉球大学名誉教授は、邪馬台国は沖縄!との説を唱えています。 確かに、倭人伝を素直に読みとくと沖縄列島にたどり着きます。^^; 答えのない歴史を考えるのは、楽しいですよね。 質問者さまも、色々な説を楽しんで下さい。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、出ていないんですね?

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 #2です。補足です。  僕はこの件では全くの素人なので偉そうなことを言う資格はないのですが、調査結果から結論を出す、と言う順序では必ずしもないような気がします。  まず国産か中国産か立場を決め、それに合うように説明する、例えば中国にないのは日本からの使いに持たせるため特注したから巷に広がっていない、など。  ですから、卑弥呼の居た場所が、近畿だと言う説と北九州だと言う説に分かれる経緯に似たものを感じますが、多分気のせいでしょう。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 中国の鏡であるという証拠が出てきましたでしょうか?  下記当たりが中国製という論に近いと思います。  http://tamrhyouka.hiho.jp/rekishi-sankakubutisinjyukyo.html  しかし金属成分の分析結果でも結論は「三角縁神獣鏡の多くが国産であったとしても不思議ではない」と下記のようになっています。  http://arai-hist.jp/magazine/baundary/b32.pdf  ですからまだ決まっていないような気がします。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#233164
noname#233164
回答No.1

三角縁神獣鏡は4世紀以降の古墳から既に540面以上見つかっているのに、邪馬台国の時代である3世紀の墳墓からは1面も出土しておらず、年代が合わないことなどから日本で製造されたものである説が有力です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%A7%92%E7%B8%81%E7%A5%9E%E7%8D%A3%E9%8F%A1#%E4%B8%89%E8%A7%92%E7%B8%81%E7%A5%9E%E7%8D%A3%E9%8F%A1%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AD%B0%E8%AB%96

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A