• ベストアンサー

小麦粉をレンジで加熱

小麦粉は生で食べない方がよいそうですが、レンジで温める場合は何分ほど加熱する必要があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして♪ 「生麦、生米、生卵」という早口言葉もありますが、それぞれ違いが在ります。 「生麦」も「生米」も時間をかけて良く咬むと良いのですが、生卵はそのままでもウマイ。 さて、「小麦粉」という場合は、ジックリと良く咬む事が出来ませんので、「加熱調理」により栄養吸収(消化)が出来やすいようにして食べるのが「普通」です。(米で作った粉、米粉とか上新粉という物も、加熱調理して美味しく食べるのが「普通」ですよねぇ。) レンジ利用の場合は、水分(水分子)を振動加熱させなすので、適度な水(水分)を加えてからで無いと、「調理」は出来ません。 適度な水分を加え、どろり、とろろと、さらり、まぁ常態はお好みでよいのですが、充分に加熱して適度に「液体感」が無くなれば、味や食感は除外して、栄養的に吸収出来る「食事」にはなるでしょう。 全体の総量や、水分量ぐあいなどで、レンジ加熱時間はそれぞれ違いますし、レンジの加熱能力(加熱能力ワット数)も違う事が在るので、「何分何秒」という規準でのアドバイスは出来ません。 基本的には、「まだ加熱が不十分」という、液状の部位が中に無いかを確認しながら、、、、と言うのが良いと思います。 加熱し過ぎてマズイ、食べられない。という常態に成ってしまってからでは、元に戻せませんからね。。。

nanndedanazoda
質問者

お礼

小麦粉に水を足した状態(液状)から、レンジで加熱して内部まで液状の状態が無くなっていれば良いのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20337)
回答No.4

小麦粉だけを加熱するということでしょうか。 その後は・・・・ 何か調理するのであれば その調理の過程で 加熱すればいいのですけど 小麦粉をそのまま食べるということではないでしょう ? 粉が爆発するのは 粉塵爆発と言って 空中に舞い上がった状態です。 粉と空気が程よく混ざったところで火をつけると爆発的に燃焼する。 容器に入れた粉は チンしても爆発はしないと思います。 水分を含んだものは レンジの中では100℃までしか上昇しないけど 乾燥したものは100℃以上に温度が上がるということはあります。

nanndedanazoda
質問者

お礼

プロテイン(粉末)に小麦粉を足して、レンジで簡単に食べられる状態にしたいと考えてました。ご回答ありがとうございました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

先の方がα化について書かれていますが、α化が始まる温度が大たい60℃程度からなので、内部まで十分に60℃を超える温度にすることができればという事になりますが、実際、電子レンジで加熱するにしても、その時に使う容器の形や電子レンジ自体の出力などで異なりますしので、何度か試してみて内部までしっかりと火が通った状態(ちぎった時にパンのように弾力がある状態になる)になる時間を見つけるしかないでしょう。何度か試せば適当な時間が判るはずです。 それから、一度加熱してα化したものでも冷蔵庫や冷凍庫で冷やしてしまうと、でんぷんの老化という現象(常温であれば大丈夫)が起きてしまいますので、その際には再加熱しないと消化がわるくなります。冷蔵庫で冷やしたご飯や冷凍ご飯などが、ただ常温に戻してもボソボソしていて食べられたものじゃなくなるのはこのでんぷんの老化のためです。

nanndedanazoda
質問者

お礼

解りやすく詳しい説明ありがとうございます。 早速、試してみます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

小麦粉を単純にそのままでレンジにかけると爆発する場合があります。小麦粉爆弾。 小麦粉食品をレンジで調理するのは、結構、工夫が必要だろうと思います。 何でもレンジでチンすれば食べられるっつうもんじゃありません。

nanndedanazoda
質問者

お礼

そうでしたか。試す前にお聞きできて良かったです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

小麦粉を生で食べない方が良いのでは無く、生で食べらる食品ではないというのが正解です。 理由は消化されないからです。 米はご飯になって食べられるようになりますよね。 小麦粉も一緒ですよ。 小麦粉も主成分はデンプンです。 生の状態ではβデンプンで人間の消化酵素で分解することは出来ません。 しかし水を加えて加熱しデンプンをα化させると、 消化酵素で分解出来るようになります。 生の小麦粉をそのままレンジで加熱してもデンプンはα化しないです。 ところで、小麦粉をそのまま食べる訳では無いですよね? 何故小麦粉をレンジでチンしようと思ったのでしょうか? そこらへんの事情が分からないので、デンプンについてのみ回答させて頂きました。

nanndedanazoda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 水を加え温める事で分解できるようになるのですね。勉強になりました。

nanndedanazoda
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 小麦粉60gに生卵1個+水(10cc)+プロテイン(20g粉末)を加えてかき混ぜたものなら、レンジでα化するでしょうか?出来るとしたら、熱々になるまでチンしないといけないのでしょうか? フライパンで焼くよりレンジの方が簡単に作れるので、ご質問しました。料理をしたことが無いので、宜しくお願いします。