- ベストアンサー
小麦粉をふるわないとどうなりますか?
素人のくだらない質問で恐縮ですが、宜しくお願いしますm(__)m マフィンやケーキを作るとき、レシピには必ず「小麦粉をふるって・・・」と書いてあります。この作業を面倒くさがってやらないで、そのまま小麦粉を卵やバターなんかと混ぜて作った場合、やっぱり失敗しますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 大きな失敗はしませんが、その作業をしない事によって、 ・ダマになり易い。 ・・・焼き上がりにムラができ易くなる。 ・焼き上がりの食感が重くなる。 ・・・小麦粉は練り過ぎると (よ~く攪拌する為に) グルテンが発生する為、 モチモチになってしまう。 以上のデメリットが発生します。 ご参考までに。
その他の回答 (5)
- Deja2
- ベストアンサー率40% (8/20)
#1です #5の方 補足ありがとうございます そうですダマです ダマで変換したらタマになっちゃいました。
- simeno
- ベストアンサー率24% (56/227)
1の方が書かれている「玉」っていうのは「ダマ」のことだと思います。 ちゃんと混ざらないので、粉のままの部分が出来てしまうのです。 焼きあがって中を見てみると、小さいですが丸く粉のままの部分出来てしまいます。 粉をフルって細かくしておけば、ダマは出来にくいです。 友人がバレンタインにケーキを作ったら、ダマだらけのが出来て大笑いしたことがあります。
お礼
やはりそうなのですか~。粉の部分が残ってしまうのは問題ですね。ご友人も小麦粉ふるわなかったんでしょうか(^o^;)
食べられない代物ができるってことはありませんが、卵やバターが上手く混ざらないので 食べて味のなじみが悪いなぁと感じると思います。 お菓子を作るときに「小麦粉を振るう」のは粉に空気を含ませて粉の大きさを均一の状態 にすることで、他の材料と混ざりやすくし、また、食べたときに歯ざわりのよさをつくるベースになります。
お礼
なるほど・・・。味のなじみとか歯触りのよさとかお菓子はデリケートだなと改めて思います。小麦粉はふるうようにします。ありがとうございました!
- cool12
- ベストアンサー率6% (4/58)
学校の調理実習の時にあまりにも時間がなくて 小麦粉をビニール袋に入れてもんで それでふったことにしたことがありました 別にまずくもなかったような・・・ ちゃんとふったほうがやわらかいんじゃないんですかね
お礼
ご回答ありがとうございます! >小麦粉をビニール袋に入れてもんで なんか良さそうな裏技ですね(^^) でもやっぱり、面相臭がらずちゃんとふったほうが 良さそうですねー。
- Deja2
- ベストアンサー率40% (8/20)
玉に成りやすいです。
お礼
玉になりやすいということは、ふくらまない、という事ですよね、やっぱり・・・(^-^;)ご回答ありがとうございました。
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。非常に納得です!ケーキ類を作る時は必ず小麦粉はふるおうと思います(^o^)