- 締切済み
アイコンをつける心理
OKWAVEの質問をいろいろ見て思ったんですが、 アイコンを設定している人の質問は「質問している」というより「自分の主張を見て欲しい」という質問が非常に多く目立ちます。 政治に対する主張をしたい人 自分の経歴を見て欲しい人 自分が気づいたことを知って欲しい人 プロフィールアイコンを設定することとこれらにはどのような心理が考えられるでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
自分の写真をアイコンにしたら匿名性がなくなるのでは。ここに矛盾がありますね。匿名性は捨てられないが自分という現実の個人がいることを示したい。
- seibetukon
- ベストアンサー率25% (1/4)
人それぞれ違うんじゃないですか? 私は回答する側に回ってからアイコンを変えましたよ これは私の自戒です、揺らぐ事も多いですけどね~ 初見さんはアイコン変えないんじゃないかなと思いますよ 質問って大きく二つに分かれると思うんですよ 意見を聞きたいか、共感して欲しいか アイコンを設定しているに限らず「自分の主張を見て欲しい」って人は多いと思いますよ、現代社会は病んでますからね
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
人間社会の問題を分析していて、 合致する質問があったら、分析結果を教える。 この手法は、言葉と共に概念が増えたホモサピエンスの特徴で、 インターネットの、他人のいろんなハード,ソフトのPCでも、 内部の論文を閲覧する 技術が発展し、 皆が簡単に論客になりました。 さて プロフィールアイコンは 論文発表を目立つようにする手法です。 大昔から、質問に答える者がいて、 寿命は、サタンのせいだ。 地震は、巨大亀の上に世界が乗っているので揺れる。 と言っていますが "再現性"がないので、日本では嫌われます。 実は、科学も宗教に似ていて、 アインシュタインの脳片を配る、偶像崇拝。 100Vはビリビリで済むが 6600Vは焦げて死ぬ、教え。 気圧配置を調べると、明日の天気が判る、予言。 考えが少し違うと争うが、大きく違うと無視し合う、派閥。 など宗教と言えますが、違うのは"再現性" です。 そんな宗教者や研究者は、 自分の考えが正しいと思い込んでいるので顕示欲が強く出ます。 テレビの人気で知事になって言いたい放題より、 背徳では無いと思いますが。
お礼
まさにこういう自己主張強いタイプ
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
心理などと複雑なことではないと思いますよ。 たしかに、かなりイカれたタイプの質問者にもアイコンを持つ者もおりますが、逆に大先輩の年齢の方や女性にも、愛嬌やセンスを感じるアイコンを設定している方も多い。 私は面倒だから、何もしませんが、殺風景なOkwaveのものから、ちょっとオシャレにしているだけのことでしょう。 それに、何より、回答者が見るのは、アイコンではなく、質問ですからね。
お礼
心理は複雑なことという謎理論 単純な心理だって心理でしょ
- mon205
- ベストアンサー率31% (139/441)
たしか6月下旬 【ありがとうをカタチに】って、新企画が誕生し トップ画面に、色々とOKチップが貰える条件がありました。 その条件の中に 「アイコンを設定しよう」ってあって しかも 条件すべてをクリアすると、さらに+3チップだったか? 貰えたのです。 OKチップが欲しかったわけでもありませんが 自然と条件をクリアしていて・・・ あと「アイコン設定」だけが残ったので 「ふーん、じゃ設定してみるか」っと。 何故でしょう? 同じアイコンの人に親近感がわくのは(笑)
お礼
チップ貰うと何かあるんですか?お金が貰えるとか?
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
匿名性が物足りないのではないでしょうか。
お礼
だったら自分の写真をアイコンにするでしょ
アイコンを設定するとありがとうコインでしたっけ?アレが貰えるんだと思います
お礼
ありがとうコインって何に使えるんですか?
お礼
アイコン付けてる人の「共感して欲しい質問」率の高さは異常