- 締切済み
教室の天井の高さ
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/07/071031/04.pdf さて、学校の教室の天井の高さが3メートル以上でなければいけない理由を知っているよ・こんな資料があるよ・・という情報がほしいです 採光目的?・・うーん、LEDの時代だし、天井の高さのせいもあって耐震の柱があるし・・・と、個人的には感じています
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
#1、#2ですが、 知り合いの県会議員がその3mの根拠について 文科省に公に求めたところ、 文科省の回答は調べたけれど不明という回答だったそうです。 もし確からしい根拠が他でも見つかれば ここに開示してください。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
>しかし、それらの資料に載っていないモノ(真実)を探しています 真実かどうか、確からしさを担保できない資料を得ても それが使えるかどうか、真実かどうかをどうやって検証するのですか? >昔のだるまストーブの排気用に天井を高くし、 昔のだるまストーブは燃焼効率が高くないので 煙突から排出される熱を取り込む為に折り曲げて 壁から排気したと聞いてます。今はまきストーブでも煙突は屋根貫通ですよね。 補足は煙突下端の高さ確保の為、天井高さが必要だという主旨なんですか? 明治15年に決めた規則にそもそも根拠があったか。 一丈や10尺というのもとってつけたような感じですし、 百尺規定も皇居を見下ろすのは失礼だろうってことで 決めたって授業で聞きました。百尺には根拠は無いということでしたが。
お礼
お疲れ様
補足
例えば・・・小学校が閉鎖されているのに、保育園が足らないという問題が発生していますよね?しかし、その閉鎖された小学校の校舎(教室)をそのまま生かして、保育園に作り変えるとか老人ホームにするとか、そのようなことができない法律の壁があるのですが、質問文にあるようなその根拠となる資料がないのです
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
文科省の規制改革の検討内容にはいっています。 教室の天井高さの在り方について http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/001/toushin/05092001/003.htm
お礼
回答、ありがとうございます
補足
はい しかし、それらの資料に載っていないモノ(真実)を探しています 簡単に言うと、昔のだるまストーブの排気用に天井を高くし、排気煙突パイプ設置のための天井の高さであることが書かれておらず、ソコをごまかしている行政の資料ばかりでてくるので、困っています
お礼
おつかれちゃん