• ベストアンサー

英文の和訳について

こんにちは、下記の画像の英文の和訳について質問をさせてください…!m(_ _)m最後のほうのTake every parent’s desire~ですが、for their kids…の「…」って一体何なんでしょうか?!!(◎_◎;)Take every parent’s ~とfuel it with~とbig profits~がたやすいこと(child’s play)だと思っていたんですが、この「…」は後のkeep up with the Joneses,のコンマと同じで並列の意味なのでしょうか? どなたかご回答いただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.3

ここでの"..."は文法的に意味があるものではないと思います。この文そのものが口語的な表現になっているので、"..."は口語的に一息おいて、それを追いかけて補足するような感じだと思います。日本語でも表現方法として"..."を使いますが、それの使い方のひとつと同じと思います。並列ととらえても良いと思いますが、並列よりは少し具体的な補足、言い足しと思います。 Take every parent's desire to get the best for their kids. 「子どもたちのために一番いいものを手に入れたいと言うすべての親の欲求をつかめ」と言っておいて、まだなにか言い足りない感じが"..." 。で次の文が言い足し、補足。 fuel it with the classic consumer desire to keep up with the Joneses 「そこ(parent's desire) に、他の人には負けてられないと言う昔からの欲求で煽り立てろ」 and big profits ... は並列のandではなく、前の文の結果として起ることを表していると思います。 and big profits for the baby gear companies seem to be child's play. 「こんなふうに幼児用玩具の会社が大きな利益を上げるのは赤子の手をひねるものに見える」

osashi
質問者

お礼

あ、なるほど、説明の「…」だったのですね!( ^∀^)このまま勘違いするところでした…ご回答ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。最後のほうのTake every parent’s desire~ですが、for their kids…の「…」って一体何なんでしょうか?!!(◎_◎;)  命令形です。全ての親の「我が子には(…=何でもかんでも)一番良いものを手に入れてやりたい」という欲望を採れ。 2。Take every parent’s ~とfuel it with~とbig profits~がたやすいこと(child’s play)だと思っていたんですが、この「…」は後のkeep up with the Joneses,のコンマと同じで並列の意味なのでしょうか?  1の「採れ」というのが命令の1、そおの2は fuel it 「、それ(=その欲望)に燃料を注げ」が命令の2で、この二つが並列です。  keep up with the Joneses は、第2の命令の一部です。 3。全体の大骨は、   命令1:「~を採れ」   命令2:そして「それに~という燃料を注げ」   主文:    主語:big profits for the baby gear companies 乳児用品会社の大儲けは    動詞:seem to be であるように見える    補語:child' play  子供の遊び(=いとも容易) 4。訳  まず、全ての親のうちの子には一番良いものを手に入れてやりたいという欲望を採択し、  それにジョーンズさんと同じにしたい(=お隣さんには負けていられない)という古典的な消費者の欲望で燃えたたせれば、  赤ちゃん用品会社の大儲けになりそうってことは、いともたやすく分かる。  

osashi
質問者

お礼

なるほど…全訳していただいてありがとうございます!!(゜∀゜)こういう文章は不思議な言い回しが多いので、難しいです…精進します!

  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/749)
回答No.1

・・・以下は前を説明して(書き換えて)います。 子供に対して最善をという全ての親の願いを持たせ・・・流行に遅れないようにと消費者の気持ちを焚きつけ、子供用品の会社の大きな利益が子供の遊びのように見える。(child's playは、会社の行動と親の行動をかけているのではと思います)

osashi
質問者

お礼

説明の「…」ですね!よく分かりました、ご回答いただいてありがとうございます!m(_ _)m

関連するQ&A