• ベストアンサー

なんで刀の柄が正面から見て左側なのですか?

なんで刀の柄が正面から見て左側なのですか? 敵が来た瞬間に左手で中央の鞘を手で掴んで、右手で右側の柄を握った瞬間に刀を抜刀して相手からの攻撃を刀で防いで刀を振って斬り殺す方が早く動作できるのになぜ左側を柄にしてるのですか? 抜きにくくないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231940
noname#231940
回答No.4

鞘に収まっていないのに、抜くも抜かないも関係無いだろ。

gasshop2017
質問者

お礼

みなさん有難う御座います 本当だw

その他の回答 (3)

回答No.3

柄が右側にあるのが正しいって話もあります。 理由はやっぱり抜刀しやすいから。 町人思案橋・クイズ集 - 時代劇でたまにみる間違い。刀掛けにはどの向きで刀を置くの? http://blog.q-q.jp/201211/article_4.html 一方で、客人に対して敵意の無いのを示すために、敢えて抜きにくい柄を左にする置き方が正しいって話もあります。 おさるの日本刀豆知識 - 刀の取り扱いと作法 http://www7b.biglobe.ne.jp/~osaru/sahou.htm どちらもなるほどです。 戦時か平時か、時代背景によるのかも。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.2

飾り刀は刃を上にして飾ります。 実際に刀を身につける時も、刃を上にして帯に差します。 従って画像の裏側が体に付きます。 表面は体の外側になります。 ※これを差し表(さしおもて)と呼びます。 つまり、刀の表を見せるためです。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

写真のように置いているときですね。 殿から見れば後ろにおいてあります。 ということは柄は右手に近く、掴んでさっと斬ることができますね。

関連するQ&A