• 締切済み

愛がわかりません

愛で幸せになる、満たされる という感情が理解出来ません。 愛や好意に険悪感がある、とかそう言うことじゃなくて、本当にわからないんです。 今まで いろんな人から 『 好き 愛してる 君だけ 』 そんな言葉をかけられました。 それでも満たされません。 母から 『こんなにも〇〇してあげているのに』 『こんなにもお前のことを思ってやってやってるのに』 そんなことを言われても愛がわからなくて。 ずっと心が空っぽで、多分辛いんだと思います。 でも私には感情が知識としてでしか理解出来なくて、辛いと言う感情が合ってるのかさえわからなくて。 子供だから、まだ未熟なだけ そんなことも言われました、でも私は少なくとも、もう未熟と呼ばれる年ではありません。 そんな人もいる、気にしないほうがいい、そんなわけない そんなことも言われて、一時は気にしないようにしていましたが、過ごすうちにどうしても他人との違いが気になって。 気づけば身内は私のことを頭がおかしいなんて言い始めました。そんなこと自分でも理解していたから、傷付くことはなかったです。 母親にはほぼ見捨て、父親は考えることを放棄されました。はっきりと虐待と言えるものはなかったことが不幸中の幸いですが、こんな私に向き合ってくれるほど優しい2人でもありませんでした。 私は皆みたいに普通に生きてみたかっただけなのに。いくら抱かれても愛を囁かれても駄目で、親からの愛も分からなくて。 それだけ愛を知る必要があるのか、と思う人もいるかもしれませんが、今は少しだけ知りたいなって思います。 どうしたら知れるんでしょうか。

みんなの回答

回答No.8

あなたの親はもしかしたら「毒親」なのかもしれません。 毒親とは、自覚なく子供に悪影響を及ぼす親のことで最近のバズワードです。 愛というものは概念でしかなく、形がないものだよね! だから、人それぞれ愛に対する考え方や感じ方は違っていて誰もあなたに本当の愛を教えてあげることは出来ない! 君なりの愛し方、愛され方を長い時間をかけて見つけていけばいいと思うよ笑 僕自身、愛が何かなんて分かりません。でも一生をかけてでもそれを理解していこうと思ってます。

noname#263248
noname#263248
回答No.7

もう少し待って。せめて私と出会うまで。

回答No.6

愛は愛でも受け取る側ですね! 受ける側で感知できないなら,まず上げてみたら?

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.5

愛は誰かからもらうものでも誰かに与えるものでもないのです。 それを勘違いする人がよく居ます。 こんなに愛しているのに相手は振り向かない、なんて、相手からしたら迷惑次第です。 愛をこめて育てたのに親に背く、なんていうのも不当な感想です。 愛、は「自分がする」ものです。この人が大切だ、この人が喜ぶことをしてあげたいというのが実態ではないでしょうか。その考えには「見返り」なんて期待していないでしょう。 もちろん、何かを好意でしてあげたら、嬉しそうににっこりした、それは報酬です。その笑顔を受け取る権利はあります。 笑顔がない、ならば、なぜないんだ、と苦情を言う権利はなく、喜ばれなかったのだから同じことをするのはやめておこう、と言うことになります。 妙な例をだしますが、例えばサンショウウオとかダンゴムシみたいなものを飼うとします。何を考えているかわかりません。そもそも主体的な意志があるのかどうかもわかりません。だけど反応はあります。動物観察という意味で接するのだとしても相手を理解しようとして接するのです。そうするとこいつらの反応で、あ、いま喜んだかな、と思うことがたまにあり、そのとき非常に自分自身がうれしくなります。これが愛するということの始まりです。 だけど、ダンゴムシに対して自分に感謝しろという発想は浮かばないでしょう。 愛するというのは自分だけが一方的にするものなんです。相手が喜んでくれたらそれが自分の生きるための燃料になるんです。 昔「愛」の字は勇ましい字とかんがえられていたのはご存じですか。 愛染明王なんていう勇者の神がいましたが、この人は憤怒の顔をして威張っているんですね。つまり心のなかにある煩悩やら妄想を押さえつけて自分の意のままにするという存在です。結果として縁結びの神になったりするのは、煩悩を捨てたら助けてやるという話です。 愛、と言ったときにどうしても自分勝手が通ろうとします。自分がこれだけしてやっているのにありがたがらないとか。そういう感情を敵視するのが愛染明王なんです。 おわかりでしょうか。見返りを期待したら愛染明王に背中をどやされます。好意をもつならその好意に恥じない行動を自分に課すのがまともな人間だと思ってください。 周辺がどうのこうのいうのは、あまりきっちり聴き取らないでください。 自分が満たされないのは、自分が愛する、この人のためという相手がみつかっていないだけのことです。それは待てばいいだけです。

回答No.4

 理解すると言うよりは、感じるものだと思います。許すこと、感謝することを感じるようになってください。どうすればと、あなたは問うかもしれません。それは、人が千差万別であるように、人それぞれです。  人生経験が蓄積されれば、分かってくる場合もあります。冬を知らなければ、春を感じることが出来ないのと同じです。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.3

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」という小説及び、アニメ化した作品をお勧めします。 非常に上質に作られた映画のような作風です。 重い内容もありますが、コメディではないのに入りやすい物語となっています。 それはそれとして、体のことというのは実に様々な仕組みができています。 与えられていても全く感じることができないのなら、親御さんのいう通り「おかしい」可能性は確かにあります。 それはバカにする意味ではなく「脳内の○○という物質が人より少ない」「分泌の遺伝子情報に障害がある」など他人とは違うなにがしかの原因があるかも、という意味です。 理由がわかれば治療法があるかもしれないし、対処法もわかるかもしれません。 質問は何度出してもいいので、同士を探すのもいいと思いますよ。

回答No.2

Q、どうしたら知れるんでしょうか? A、およそ、全ての認識は存在の反映と知るべきです。 >どうしたらXXXを知れるんでしょうか? どうしてら知ることができるか?の答えは、さほど重要ではありませんよ。 >どういう人生のステージに立ち、いかなるXXXを知るのか? ってことが大事です。 質問者も、己の人生の夢や目標に接近するために、ファースト・ステージそしてセカンド・ステージと階段を登っている途中でしょう。そのステージに応じて種々の新たな認識が生まれて意識に反映されてきます。 まあ、この己の人生のステージ・チェンジへの具体的な挑戦を抜きに《存在の反映でしかない認識》について観念的に語るのは愚。そこからは、決して、《どういう人生のステージに立ち、いかなるXXXを知るのか?》という実践的な課題は見えてきませんよ。 まあ、質問者の課題は、およそ、全ての認識は存在の反映と知ることから・・・。で、無意味な観念的なグルグルから卒業することです。

回答No.1

愛とは愛されたいと願う事です。 あなたが相手から愛してると言われても満たされないのはあなたが本当にその相手を心から愛していなく、この人に凄い愛されたい!!と願っていないからなんじゃないでしょうか? 本当に心の底からそのように思える人に出会ったら愛の意味を理解出来るんだと思います。 親は無償の愛を与えてくれる相手だから当たり前過ぎて気付かない事もあると思いますよ。

関連するQ&A