- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカ人の金額の数字の読み方)
アメリカ人の金額の数字の読み方
このQ&Aのポイント
- アメリカ人の一般的な数字の読み方(口頭)を教えてください。
- $1200は「Twelve hundred dollars」と読むのが普通です。
- ¥102.34は「one hundred two point thirty four」と言います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。8年カナダに住んでいました。 アメリカ人というか、英語圏で、と言う事で分かる範囲でお答えしたいと思います。 ドルの場合は、dollarの下の単位がcentsですから、小数点以下の読み方が二桁でも、例えば$25.40であればtwenty five-fourtyになりますが、日本円の場合、日本語では小数点以下の単位は銭と言う単位があるものの、英語ではその単位を使わないため、小数点以下もyenで言い表す事になると思います。その場合、普通に小数点以下の数字を読むのと同じになると思われます。 私が海外で両替をした時、例えば102.34円だったら、one hundred and two point three fourと言われました。小数点以下はthirty fourでも通じると思いますが、102円をone-ou-twoと言うのは聞いたことがありません。 ドルの場合ですが、$1200の場合はどちらの読み方でも通じます。でも、大抵銀行に行った時に、銀行員さんが金額の確認等をする時は、目の前に現金やチェックや金額提示のある書類を一緒に確認しながら、$1200ならone thousand two hundred dollarsと言っていたと思います。 どちらにしろ、数字の読み上げは確認の意味で行われると思いますが、通常、読み上げは書類や金額が確認できるものを提示しながら読み上げるのでしょうから、お客様がわからないことは無いと思いますが、数字に関しては、口語の読み方などにとらわれずに、きちんと読んだ方が分かりやすいと思います。自分も相手もその方が確認しやすいと思いますが、いかがでしょうか?
その他の回答 (1)
- kwgm
- ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.1
最近似たような質問がありましたので、見てみてください。