- ベストアンサー
独立起業
- 会社の社長から独立を進められ、業種は製缶業です。不安もあるが社長の勧めに従い独立を考えている。
- 現在の会社の社長から独立を進められ、製缶業での独立を考えています。不安もありますが、社長のサポートも受けながら新たな世界にチャレンジしたいと思っています。
- 私は現在の会社の社長から独立を進められており、製缶業での独立を考えています。不安はありますが、社長のサポートを受けながら新しい道を切り拓いていきたいと思っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
細かい内容や貴方と社長の間柄が分かりませんが、要するに今の会社の機械をよその持って行って、そこで貴方が社長でやっていくということですよね。この内容でちょっと厳しい意見も書きますが、私の意見を言います。 年齢が30歳後半で社長というのは会社にとってかなりの武器になります。 今までの会社の取引以外の新規のお客さん(貴方が誰の力も借りずに開拓をした新規のお客さん)をネットや自分の足を使って増やしましょう。 ちなみに今までのお客さんだけでは今の社長が引退されたときには、お客さんが0になると危機感をもっているほうが無難です。 そうならないように営業(新規開拓)は絶対必要です。 次にお金のことですが、これが一番大変です。 貯金がいくらあるかは知りませんが、最近の製造業は職人の技術ももちろん必要ですが、それ以上に設備投資というのが最重要になってきます。 古い機械でこの先20年も仕事がある保証はまったくありません。 (まず、仕事がないと考えて正解です。) 結果、設備投資をするのに最低1000万円は必要になり、銀行や保証協会などにお世話になることになるかと思います。 そのときにバタバタしないように今の時点である程度知識を深めておくことをお勧めします。 仕事をしながら、お金のことを考え、さらに新規のお客さんを探す・・。 今のサラリーマンのことから考えると苦労は2倍にも3倍にもなるかと思いますが、がんばって会社を存続させてください。 検討を祈ります。 (ちなみに私は34歳で金型屋の経営、製造、営業などすべてをしています。) 参考になれば幸いです。
その他の回答 (5)
lumiheartさんのURLに追加します。 各都道府県が中小企業振興公社などという外郭団体をもっていて経営相談から 技術、技能の相談まで幅広くやっています。税金を納めているのだから使わない手はありません。東京都のURLを貼っておきますこれのリンクで他府県のURLもあったような気がします。 http://www.tokyo-kosha.or.jp/index.html もう一つ国の中小企業庁のポータルも便利です。 法律から資金調達、融資制度いろいろ使えます。 http://j-net21.smrj.go.jp/index.html
お礼
大変ありがたい情報をありがとうございました。(ちょっと言葉が変ですね(^^) まだ少ししか覗いてませんが役に立ちました。 回答ありがとうございました。
こんにちは、なるほど…かなり良い環境での独立のようですね。 私が思うに、まずは新会社の社会的信頼とか信用を得ることが先のような気 がします。確かに経理や経営方針などなど社長としての責任とか信念みたい なものも大切ですが世間から見れば全くの他人の独り言にしか聞こえまん。 銭勘定を何度繰り返しても何処からも金は下りてこない。発注側からの信頼 や信用を得て仕事が向こうからやってくるような環境が整ってから先のビジ ョンを構築しても遅くはないと思います。 それに、独立を支援してくれる経営の大先輩の現社長が目の前にいらっしゃ るのですから自分一人で先走る前にじっくりこれからのことを相談する方が 独立してからの良き相談相手としても役に立つ気がします。同業の社長との 関係や繋がりは慎重に大切にしてください。
お礼
自分自身でもかなりラッキーでハッピーな話だと思いました。 先達が退職して気が付けば2番目に古い人間になっていました。 もう一人は再来年には定年です。 その点も踏まえての話だったのだろうと思いました。 独立に際しての準備期間もゆっくり出来るように配慮してもらえました。 アドバイスのように身近な大先輩に積極的に助言を頂くように心がけてみます。 回答ありがとうございました。
文面からは、独立に当たっての障害は何も感じません。 後は、ご自身の気持ち次第と言うところでしょうか? この質問も気持ちを固めるためのものかと思います。 私も業種は違いますが、サラリーマンから独立して10年以上経ちました。 アドバイスできるほどの実績もないのですが・・・ 独立して困ったことは、他の回答にもありますが、経理と営業です。 経理は規模にもよりますが、便利なソフトもありますし 税理士さんにお願いしてもそれほど高額ではないようです。 営業は開業前後はたいへんかも知れませんが、口コミやインターネットが 普及してますので上手く利用されればいいと思います。 後は頭の切替です。 使われる立場と経営する立場では、考え方・行動の違いは 理解できたとしても実践できるかどうかが鍵になると思います。 がんばってください。 “鶏口となるも、牛後となるなかれ”
お礼
そうです。 腹は決まってます。 ただなにぶん今までサラリーマンだったため経営なんて考えもしませんでした。 自分が定年になるまで会社が在って当たり前と思っていました。 考えてみれば社長も歳をとるし後を継ぐ人間がいなければ会社はなくなります。 社長の真意は分かりませんが、話し振りからすると私の行く末を考えての事だと感じられたのでやってみようと思いました。 経営と営業…今まで考えた事もありません。 理解と実践が出来るように勉強して行きたいと思います。 回答ありがとうございました。
独立起業とありますがいわゆるのれんわけでしょうか。 社長と腹を割ってよく話しましょう。「製缶業」とありますが業界がちょっと違うと習慣も大きく違いますからね。 型屋の、のれんわけの場合、退職金代わりに現有の機械の一台に上得意先の何件かつけて独立支援しますけど。まそれも社会情勢しだいですかね。個人的には今時実情に合わないと思います。独立にしたがって、企業規模が小さくなり資本的に不利になります。職人の腕次第の時代ならともかく高額な機械設備が必要な製造業では圧倒的に不利です。
お礼
そうですね。 一種の、のれんわけのようなニュアンスを感じました。 跡継ぎがいないため社長一代で辞めるような雰囲気です。 仕事の内容としては溶接がメインの仕事です。 お客様より図面を預かり機械を製作、試運転の後完成品として出荷しています。 職人の腕次第的な仕事が多いです。 始めようと思えば溶接機だけあれば始められるような仕事内容がほとんどです。 細かい事については御指摘のように社長と腹を割って出来るだけたくさん話したいと思います。 回答ありがとうございました。
独立おめでとうございます それなりに必要な技術を持っていらっしゃるようですので 専門的技術云々はとりあえず置いといて 技術屋にとって最大の難問は営業と経理と税金 三角関数は出来ても何故か税金の計算は合わん <情けない私 ドリームゲート http://www.dreamgate.gr.jp/ アントレプレナーサイト http://www.entre-stage.net/ とにかく日経 http://techon.nikkeibp.co.jp/ 税金 http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.htm 青色申告会 http://www.tokyo-aoiro.or.jp/
お礼
仕事に関することだけならある程度自信は有るのですが、その他の事はまるっきり無知に等しいです。 経営者(私一人ですが)になると今まで考えもしなかった事まで仕事になると言うのが身にしみてます。 参考は大変役に立ちました。 回答ありがとうございました。
お礼
回答の中にあるような内容です。(言葉が少し変ですが) 今の会社で私が使っている機械一式を譲り受けての独立を進められました。(かなり古い物ですが性能は良いです) 知識は色々と調べていますがなにやら手をつけていいのやら? 取引先については一応、覚悟しています。(かなり甘いと思いますが) 最初のうちは今の会社の下請けがメインになると思います。 今現在は顔つなぎと思って、知り合いや身内の知ってるところに顔を出して名前だけでも覚えてもらおうとしています。 ただ業界が密集してますので気を使ってます。 今後は社長と相談しながら準備を進めて見ようかとも思います。 独立の大変さは人を見てある程度は予測していますが、(身内や友達にそのような人が多いほうだと思います)自分自身で体験してみない事には分からないのですが、頑張る気持ちは大いにあります。 同年代の(私のほうが少し歳食ってますけど)先輩からのアドバイスで勇気づけられました。 回答ありがとうございました。