• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS溶接と銅板)

SUS板を溶接する際に銅板を使用する理由は?

このQ&Aのポイント
  • 初心者にもわかりやすく解説します。
  • 銅板使用のメリットと効果をご紹介します。
  • 銅板を使用することで溶接品質が向上します。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

うちでは、熱の分散と裏波の酸化防止のために銅板はってます。

noname#230358
質問者

お礼

ミャー様どうもありがとうございます。 初心者なものでして・・・ 人がしてるのをみようみまねの状態。 酸化防止・・・全然しりませんでした。 ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

SUSはSSなどに比べて熱伝導が悪く、熱が溜まりやすい材料です。溶接線が短い場合は余り影響がありませんが、徐々に熱がたまり、ビードが太くなってきます。多段階で電流調節のできる場合は回避できますが、そのような制御が無い場合は#1さんのご指摘のように「解け落ち」やアンダーカットの原因になります。銅のバッキングはビード近辺で熱を吸収し、そのような現象を防止します。 もう一つの効果は、ビード幅の調整です。バッキングの位置によってビード幅を調整できます。溶接線からの位置関係を狭くすればビード幅は狭くなります。 後は、焼け防止、歪の減少効果も期待できます。 但し、バッキングの形状や密着度、バックガスの有無により電流条件が異なります。熱を取ればとるほど電流値が大きくなることも考慮してください。

noname#230358
質問者

お礼

tawda 様ホントにありがとうございます。 ずいぶんと御親切にご指導いただき感謝しております。 これから、少しずつやっていく中で、このようにいろんな効果が あるとはこれからの勉強になります。 ホントにありがとうございます。 がんばって研究して結果を出したいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

1)の方の回答のとおりかと思います。 また、溶接ビードが裏面に垂れ下がらない効果も期待できます。 ちなみに、厚板の溶接では、銅のブロックを用い それでも冷却能力が不足する場合には、銅のブロックの中をくりぬいて水冷できるようにします。

noname#230358
質問者

お礼

大阪の虎吉様、お答えありがとうございます。 わたくしは、susは初心者なものでして・・・ 日頃も手探りの状態でやってます。 常日頃、疑問だらけです。 これからも、ご指導をお願いします。 ほんとにありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

材料厚さが薄いと、アークの熱で材料に貫通穴が開いてしまいます。 これを回避するために、熱伝導度が高い銅製のブロックを当て金にして、 (熱容量が大きい、つまり厚みが有る重たいブロック)冷やしているのです。

noname#230358
質問者

お礼

chinheitsuomih様、どうもありがとうございます。 なにぶん、初心者なものでなにかと素朴は疑問が多いです。 ありがとうございます。

関連するQ&A