• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社が変。)

会社の悩み:給料減額と組織の問題

このQ&Aのポイント
  • プレス屋での就職により給料減額を経験。給料交渉も不成功。他の社員の話から会社のルーズな経営状況を知る。
  • 会社の利益不振により給料減額が行われている。組織のあり方にも問題があり、組織の改善が必要。
  • 会社が給料減額や組織の問題で悩んでいる。ハッキリ意見を伝えるべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

こんにちわ。  まず、使い慣れない敬語は読み難いです。 他の方に判り易くするためにも気をつけたほうが良いと思いますが・・・。無礼なタメ口よりは、はるかにましですが・・・。  本論ですが、  悪事を働く経営者の弁護をしているつもりはありませんので、誤解なきようお願いします。 >利益を出す経営者の技量が問われる時代で有り、利益配分(分配)も問われる時代でも御座いませんでしょうか?  それは当然です。ただし、時代に関係なく常に問われつづけています。一方、利益の方は性格が異なります。時代により変化し、社会的な貢献度の高さにより、分配されているはずです。(基本的には)儲かっていない会社は、社会が動いている中、同じ付加価値にとどまり、貢献度の高さが低下してしまっているのです。これは、経営者に最大の責任があります。これが、社会と企業の関係です。  これを経営者と労働者に当てはめて見て下さい。  経営者にとって人を雇うことは、ギャンブルに近いものがあります。どれだけの成果を上げくれるかわからないのですから。それは経営者の判断ですから、提示金額幅の下限であっても仕方のないことです。現時点であなたは会社にとって何の価値も生み出していないのですから。逆に、新しく入社してきた方に対し、自分と同等な賃金を提示をしていたとするとあなたは嫌悪感をいだきませんか?(喩えです。)  経営者としては、このバランスと労働者の持っているスキルと考え、賃金を提示しているはずです。会社がいけない、経営者が悪いと言っても始まりません。あなたの技術/技能を持ってして、安い賃金ではいけない。ずっと我が社で働いて欲しいから、もっと報酬を上げよう。と思わせるくらいになってみようとは思いませんか?その努力無くしての賃金交渉は両者に歩み寄りは見出せません。  あなたの会社の経営者の方がどのような方かはわかりません。ただ、私が経営者でしたら、社員には「こんな技術/技能を身に付けた。だから、給料上げてくれ。」これくらいを言って来る度量を持ってほしいと思います。  聞き流す程度で聞いていただければ幸いです。(「読む」ですかね。)

noname#230358
質問者

お礼

有り難う御座います。まだまだ勉強をしなくては、成らない事を勉強しました。一歩でも、会社が前に向くよう努めたく思います。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

paseriさんこんにちわ。 「上司の・・・」や「深夜労働の・・・」で投稿されてましたよね。 上司が気に入らなくて会社をやめ、規定の給料がもらえなかったと腹を立て、再就職先の給料が少ないと要求する。 厳しく聞こえるとは思いますが、現状の状況はすべてあなたが判断し、行動を起こした結果により、招いている実情です。 私にはあなたが甘えていると思えてしょうがありません。 国内の製造業はどこも皆苦しく、各大手会社の中国調達などにより更なるコストダウンと、高い製造品質を求められています。国も中小企業支援を減らそうとしています。そんな中生き残るには、高い付加価値を製品につけるしかありません。ほかで作れない製品です。 労働者も同じです。付加価値がなければ、同じ会社でずっと働いていても給料が下がる時代です。 会社は会社でおかしなところを話し合うのも結構ですが、あなたが自分を冷静に判断し、持っている技術/技能がお金になるか、付加価値であるかを考えて下さい。 働きたくても職がない人が大勢います。 現状に満足せず、より高きへを望むなら、まず自分を省みた方が良いのではないでしょうか。 あなたにはどう聞こえるかはわかりませんが・・・。

noname#230358
質問者

補足

国内の製造業はどこも皆苦しく、各大手会社の中国調達などにより更なるコストダウ ンと、高い製造品質を求められています。国も中小企業支援を減らそうとしています 。そんな中生き残るには、高い付加価値を製品につけるしかありません。ほかで作れ ない製品です。 労働者も同じです。付加価値がなければ、同じ会社でずっと働いていても給料が下が る時代です。>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> . 上記に云々と書いて頂いて居りますが、諸条件を勘案した上で離職したもので、御座います。 資本主義の論理は、自由経済主義のものとして、お考えられて構いませんが、労働者は、労働を売り(使役)生計を立てている者で御座います。労働の論理と言えば、労働をした上で、報酬を受けざらるを得ないのではないのでしょうか。資本主義の論理でいえば、現在の不況下のご時世で、これと言った企業のない田舎では、募集はするが、ボーナス無し、日給は最低法定賃金下、この条件でいいなら来てくれと、言った企業がたくさん有ります。暗黙のサービス残業、賃金未払いなど、表面に出ない事っていっぱい耳にします。労働者の権利と言えば、大げさかも知れませんが、法治国である日本の法の下で倫理を展開していかなければならないものと、私は思います。 現世情下で、利益を出すのは並々ならぬものと、思いますが、利益を出す経営者の技量が問われる時代で有り、利益配分(分配)も問われる時代でも御座いませんでしょうか? 私の甘えが見受けられれば、どうぞご指摘を承けたまります。若輩の私見を、どうかご容赦を。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

Lonさんの言う通りでしょうね。ハローワークから言ってもらうのも良いですが、誰が言ったかすぐわかってしまって、嫌がらせをされるのがおちですよ。 辞める決心がついてから、言ってやれば良いでしょう。このようなことを続けている会社は、そのうち、ハローワークのブラックリストに載るでしょう。 あなたが、縁故入社とか、その会社に義理がなければ、すぐに辞めることをお勧めします。 今時、社員を大切にしない中小企業は、生き残れませんから。 最後に、社員を大切にするのと、職務に厳しくするのは、相反することではありません、、、。

noname#230358
質問者

お礼

有り難う御座います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

おはようございます。 今のご時世から考えて、良くある話と言えば良くある話ですが。 話し合いもいいでしょう。 どのように話をするかは、会社の雰囲気が読めないのでなんとも言えませんが、先にハローワークに相談するのも良いでしょう。 でも、それでわかってくれて給料が修正されるとは思えませんので他に良い勤め先があるのであれば、「あなたの会社は信用できません」と言ってやめるのが一番かと・・

noname#230358
質問者

お礼

有り難う御座います。

関連するQ&A