- ベストアンサー
開き直れる人と直れない人
- 開き直れる人と直れない人についての質問です。私の市役所勤務の課内には、仕事や人間関係の問題で孤立しているAさんとBさんがいます。Aさんは完全に開き直っており、仕事も他人の困りごとには無関心です。Bさんは逆に、仕事の範囲を超えて手助けをしようとしています。社会的な常識から見ると、BさんもAさんのように開き直れば良いと思える場面もありますが、Bさんが開き直れない理由は何なのでしょうか?
- 市役所勤務の課内には、仕事や人間関係の問題で孤立しているAさんとBさんがいます。Aさんは完全に開き直っており、仕事も他人の困りごとには無関心です。Bさんは逆に、仕事の範囲を超えて手助けをしようとしています。社会的な常識から見ると、BさんもAさんのように開き直れば良いと思える場面もありますが、Bさんが開き直れない理由は何なのでしょうか?なお、公務員のクビにならないという状況や、上司や同僚との関わりを避けたいという理由もあります。
- 市役所勤務の課内には、仕事や人間関係の問題で孤立しているAさんとBさんがいます。Aさんは完全に開き直っており、仕事も他人の困りごとには無関心です。Bさんは逆に、仕事の範囲を超えて手助けをしようとしています。社会的な常識から見ると、BさんもAさんのように開き直れば良いと思える場面もありますが、Bさんが開き直れない理由は何なのでしょうか?なお、公務員のクビにならないという状況や、上司や同僚との関わりを避けたいという理由もあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答失礼致します。 Aさんは仕事(職場)が嫌いだけど、給与も貰えるしクビにならないし 現状維持派。 Bさんは仕事(職場)が好きで、もっともっと自分の居心地のいい職場 へ変えていこうと奮起している現状打開派。 と推測します。 結論、「職場が好きなのか」とそこからくるモチベーション。 現状、Bさんの評価がAさんと同じであったり孤立していたりと 私は同じ職場にいないので「何故だろう」と思っていますが いつかBさんの味方や、よく評価してくれる方が現れないと 不憫だなぁと思いました。
その他の回答 (3)
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2007/7702)
人格・性格の違いでしょう。 頑張る人は、自己満足の世界です。また、わずかな昇級の望みを 掛けている人かもしれません。 公務員に限らず「事なかれ主義」の人は、約70%はいると思います。 真剣に取り組む人は5%、その逆が5%、どっちつかずが20%位で しょうか。 入社したては違うと思いますが、何年か経って人事評価を受ければ、 自然にそうなります。 昇級や昇格は絶対評価ではなく、相対評価です。 特に役職となれば、人数は限られてきます。 また、上司の人事でひいきの上司が居なくなると、部下も影響を 受けます。 結果、モチベーションが下がり「事なかれ主義者」が増えます。 まあ、自分もそういった目で見られているかも・・・笑
お礼
なるほど
>Bさんみたいに開き直れない人は何か理由があるのですか? Bさんは、あたたかい心をもっているからではないでしょうか。 Bさんは、自分が周囲の同僚や上司から嫌われ、さげすまれていること、 昇進の可能性もなく、皆と比べて能力が低く、容姿も劣ることなどは じゅうぶんに自覚されていると思います。 そういう居心地のよくない職場であっても、 Bさんはシラケたり、冷たい心、妬みや嫉妬にそまらないように必死に、 辛抱強く日々を積み重ねていかれる覚悟をお持ちだからでしょう。 それには、ご家族かどなたかによる愛情のこもった支えもあるかと思います。 職場の同僚、上司からみると、一体どこがいいのか、 と思っているでしょうけれども。
お礼
優しい・人の目を気にする から開き直れないって事ですか
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
人生観の違いです
お礼
人生観の違いとは?
お礼
Bさんは開き直った方がいいのかも