- 締切済み
親の死と反抗期の娘への対応。
はじめて投稿します。 先日母親が遺体で発見されました。 死ぬ旨をメモに残し、行方不明になってから多分10日くらいでです。 母親は私の妹と住んでいて、私は遠隔地で現在中1の娘と二人暮らしです。 娘はとてもばあちゃんに可愛がってもらいました。 行方不明は秘密にしたかったのに、親戚の電話を聞かれ知られてしまったので、それだけは知っていてまだ亡くなったことを知りません。 どうしたら娘を深く傷つけずに伝えられるでしょうか? 一種の事故とみて伝えるのもいいかなと思いつつ、もし火葬時に参列した親戚の余計な話を聞いてしまったらと思うとなんともしようがないなぁと、悩んでます。 娘は思春期特有の反抗丸出し時期です。 それにプラスしてフラストレーションの上手な発散が出来ずちょっとしたことで、結構大事になるような反抗の仕方をしますので、今回のことを上手く乗り越えられるか不安でいっぱいです。 方々に話してはいるものの、たくさんのご意見がお聞きしたく投稿しました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
どうやったところでお亡くなりになったという事実が変わるわけではないので、その死を隠すことはできません。多感な時期に親を不幸な状況で亡くせば、動揺するなというのが無理な話です。 そうですね、私だったらどうするかと考えたらただ「亡くなった」とだけいいますね。その原因を聞かれても「事故みたいだけれど、よく分からない」とだけいいますね。たぶん子供心に「なんかありそうだけれど、聞いちゃいけない」っていうのを察すると思うのです。 その後荒れるのは、ある程度はしょうがないです。本人もそうやってガスを抜かないと危険でしょう。もしそのまま抱え込んでしまったら、その反動で精神を病んでしまう可能性だって決して低くないと思います。それならむしろ外にぶつけるほうがまだマシともいえます。 戦場で戦友を亡くしてショックを受けている兵隊に、わざと作業や訓練を命じることがあるそうです。もちろん本人は「やりたくないです」というのですが、そこは無理やり何かをやらせる。そうやって喪失感を思い出させないようにしないと返って精神的ショックで立ち直れなくなるのだとか。 人が亡くなるとお通夜からお骨上げまで目が回るような忙しさですよね。あれも、そうすることで家族を亡くしたショックを和らげる効果があるそうです。きっと長い歴史の中でそうするのが一番ショックが少ないっていうのが積み上がったのでしょうね。 学生はいうたところで時間はあり余っているので、そこは本人があっちこっちで暴れちゃうこともあるとは思いますが、次に成長するために必要な時間だと思うしかないような気もします。
- 皆実之 一(@minamino18)
- ベストアンサー率28% (158/552)
反抗期だろうが、いつだろうが 肉親の死という体験は絶対に避けられないものですから。 可哀想ですが受け入れてもらうしかありません。 悲しみの経験から人の心を汲(く)む優しさが生まれます。 悲しみを知らないことは人の悲しみを理解出来ません。 それによって娘さんの一時的に精神が乱れても それもお母さんが受け入れて娘さんと (あなたもお母さんを亡くされ同じくらい大変⋯) 今回の大変な悲しい出来事を乗り越えてください。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、本当にそうですね。 本当にありがとうございます
- office_end
- ベストアンサー率49% (195/397)
返信ありがとうございます。No.3です。 そうだったんですが。でしたら質問者さんから伝えることになりそうですよね。 行方不明も、伝えきいたことを娘さんに話したとのことですし、 〉母が妹と住むようになる=一切連絡とれない今生の別れとなることは、長年かけて母と妹と私の関係を見てきて娘はわかっているので、行方不明さえ伝えなければ、どっかで楽しく生きてるね、連絡がくればラッキーだよねと思いつつこちらは生活ができたんです。 位なので、亡くなったことのみを伝えるのでもいいのかな、とも思います。 質問者さんも伝え聞いたことで「~らしい」程度にしか分からないのですから、ちゃんとした内容を話すこともできないですもんね。 〉鬱的な病気ではあったし、亡くなったのが樹海らしいので、戻るに戻れなくなったと。 〉自殺とは…ちょっと言えないなと思いまして。 といった曖昧な状況みたいですし。 どうしてか知りたがるなら「本当のところは分からないんだけど」と前置きした上で、質問者さんなりの解釈で話してみては? もしくは「伝え聞いた内容でしかないんだけど、人から聞くよりかは私から話した方がいいと思うから、知りたいなら話すよ」と娘さんの意思を尊重してもいいかもしれません。 真実を話すにしても言い方ってありますからね。 刺激的な言葉は使わないようにしつつ、娘さんが穏やかそうなタイミングをみはからって、ちゃんと向き合って丁寧に伝えれば、また違うと思います。 普段は仲良しとのことですし、全く手に負えないというほど、仲がこじれている訳ではないみたいですし。 娘さんは思春期で不安定ではありますが、大人になろうとしているところなんだと思います。 一人の大人として扱って話すことで、質問者さんの真剣に向かい合う姿勢は伝わるのではないでしょうか。 勿論、まだまだ子供な部分が大きいですから、後のフォローは沢山してあげてくださいね。 質問者さん以上に傷つくと思いますし、ショックは大きいですから。 妹さんと仲は良くないといえど、お葬式には参加できるのですよね? お別れくらいはちゃんとさせてあげたいですものね。 娘さんが詳細を知ろうとするかどうかは分かりませんが、変に隠すものでもないと思います。 今後娘さんがどうなるのか、注意深く見てフォローするしかないと思います。 一番辛いのは娘さんになると思いますからね。
お礼
たびたびのご回答ありがとうございます。 今日職場に言ったのでちょっと動きやすくなりました。 ので、今日娘に言ってみようと思います。 わたしもまとまりつかなく話すのもなんなので、学校から帰る前にまとめて紙にでも書いて読む的な感じにしようかと。 上手く伝えたいように伝えることを頑張ります。 その後のフォローについても腹くくれそうです。 …お葬式に至れるかも実はまだわかってないんですよね。火葬には立ち会えそうになりましたけど… いいだけ拗れまくりなので、親族もちゃんとお別れできるか不安になってます。 まぁ、内容については、自殺なんです。 多分。多分。 言えないというのは娘にそのワードで説明は出来ないなと思った次第で。 客観視でなく、嘘ではなくて、私なりの解釈を入れつつ話してみようと思います。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
私は父親の立場なので,お母さんには荒っぽく感じるかも知れませんが, 中学一年生なので,すべてちゃんと話すべきだと思います。 厄介なのはわかりますが,厄介なだけです。 もし隠すことをあなたが彼女に教えれば,娘さんはこれからあなたに隠すことを正しいと判断します。お母さんはこんな私のことは聞きたくないよね。 簡単なことではありませんが,どんなに反抗していても親をみて子供は育つと思います。隠し事をしてあなたの為だといっても,同じ事であなたは娘さんから大事な事を隠されてこれから生きていくことになってしまうのでは無いでしょうか。 あなたが事故のような物だ。と思うならそれもどうしてそう思うのか。 大切なおばあちゃんの死の意味は正しくあなたと受け止める必要があると思います。あなたが後悔していて,それを娘さんから責められることもあるかもしれません。それでもあなたの気持ちも素直に表現することが娘さんの心を育てていくことになると思います。母親だけで心細いところがあるとは思いますが,ここで筋を通さないと,これからの10年間に後悔をすると私は思います。
お礼
ありがとうございます。 おそらく一生私は親の死を正しく理解は出来ません。 なぜかばぁちゃんとしては本当にありがたかったですが、母親としては全く尊敬出来ませんし、良い思い出も思い出されず…。 娘がいなければ、それこそもっと前に疎遠になってました。 隠さないにしても言い回しとか…伝え方ってあるじゃないですか、そこを気にするところに今はシフトしつつあります。。。
- office_end
- ベストアンサー率49% (195/397)
私は、多くを語らず「亡くなった」ということだけ伝えればいいのかな、と思います。 その上で理由を聞いてきたら、真実を答えてあげればいいのではないかな、と。 なんにせよ、嘘は良くないかな、と思います。 一番イヤなのが、(嘘をつかれた後に)人から真実を聞くことだと思うからです。 状況は違いますが、ある人が亡くなったことを伝えるかどうか?と話し合いになったことがあります。 伝える相手は病気で余命が少ない相手であり、大事な相手だったので精神的ショックが大きいのではないか、伝えないでおいたほうがいいんじゃないか、となったことがあります。(葬儀にも出れない状態ですし) けれど、人から聞いてしまうということも考えられるため、隠されて他の人(家族以外)から聞いてしまう方がショックではないか、という結論になり、伝えることになりました。 〉行方不明は秘密にしたかったのに、親戚の電話を聞かれ知られてしまったので、 とのことですし、隠されていた、自分だけ知らされなかった、というのは、ダブルでショックになるのではないでしょうか。 今回も、亡くなったことでもショックなのに、理由もウソつかれてた、となると、誰を、何を信用していいか分からなくなっちゃうかもしれません。 娘さんのことを知らないので、どうとらえるかは分かりません。 「知らない方が良かった」なのか「真実を知れて良かった」なのか。 私は大切な人に関することを、嘘をつかれたらイヤだな、と思うので、真実を伝えられた方がいいと思います。 しかもその嘘をつく人が自分の親ですからね。 親が大切なことに嘘をつくんだ、となれば、親を信用できなくなります。 反抗期でしたら尚更その思いは深くなってしまうかもしれません。 もし質問者さん自身が伝えづらいなら、別の人に伝えてもらう方がうまくいくかもしれません。 反抗期とのことですし、質問者さんが伝えるよりも、ちょっと距離がある人の話の方がすんなり受け入れるかもしれないので。 おじいさん(質問者さんのお父様)や一緒に住んでいた質問者さんの妹さんに直接、質問者さん同席のもと娘さんに、真実を伝えてもらってもいいかもしれません。 妹さんと二人きりは何なので、質問者さんも一緒にいることで、少しは精神的にも違うのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 嘘といえば嘘ですし、ほんとといえばほんとなんです。鬱的な病気ではあったし、亡くなったのが樹海らしいので、戻るに戻れなくなったと。 自殺とは…ちょっと言えないなと思いまして。 妹は私に一方的に怨みを抱いているので、娘とは関係を持たず話したこともありません。 亡くなった、行方不明だも親戚からしか連絡は来ていません。私自身今回のようになってもなお、妹が私の存在がなかったことにしているのにおどろきですが、そんな扱いなので、妹経由は無理なんです… 行方不明は、話すか迷う間もなく途中で娘に、どうしたの?と聞かれたので、居なくなったらしいんだよね、とだけ伝えてます。 母が妹と住むようになる=一切連絡とれない今生の別れとなることは、長年かけて母と妹と私の関係を見てきて娘はわかっているので、行方不明さえ伝えなければ、どっかで楽しく生きてるね、連絡がくればラッキーだよねと思いつつこちらは生活ができたんです。 それこそ、妹と母が心中していたとしても、連絡って誰かにいくのかな?と思う感じだったので。 前頂いた方に返信したとおり、じいちゃんにも頼れないので… 親戚にも相談しましたが、そこには触れてくれないので自分でなんとかするしかない状態になっています。 とはいえ、やっぱり騙す的なのは良くないですよね…話したあと頑張ってフォローしていくしかないかな…反抗の出方として出たらおさまりつくのか心配です。 今でさえ軽くどうしていいかわからず軽く家庭内暴力のような出方で本人辛そうなんですよね。 普段は全然仲良しなんですが。
- akihirokuroki2
- ベストアンサー率16% (75/457)
いずれはわかること。 一時的は犯行はやむなし。 娘さんも受け入れるしかなくなる。
お礼
ありがとうございます。 そうなんですが…反抗期を考えるとちょっと厄介だなぁと思うんですよね。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
母子家庭なのでしょうか。 娘さんのお父様とは死別か 離婚なのでしょうか。 後者であるとすれば、 お父様から娘さんに伝えて 貰うようにするのも 1つの生活の知恵では ないでしょうか。 お爺ちゃま(=アナタ様のお父さま)が おられるのであれば、お爺ちゃまから 伝えて貰うのも1つの方法でしょう。 片親という環境では、 反抗期などは、より 難しくなってしまいがちですの、 たいへんですね。
お礼
ありがとうございます。 後者です。 物心つく前からの離婚なので、父親の顔も本人は知りません。 じいじは、別な家庭を持っているためあまり交流がなく…そんな話を娘と出来る感じではないんです。 反抗期…そうなんですよね。 拗らせて将来に影響してもと思いつつ。 割りきりが出来るタイプの子ですが、大好きなばぁちゃんとなるとそう簡単に行かないときを思うと言う言葉やタイミングや…失敗するわけにいかないなぁと思いまして。
お礼
ありがとうございます。 皆さん宛の補足にご報告を書きますがおおむねそんな話を今日出来ました。 3日後には娘は友達ともともと約束していた映画に行くそうです。 明日明後日は家でゆっくりするつもりです。