• ベストアンサー

concernについて教えて下さい

weblioに例文で、 You need feel no concern about the matter. 「その事については何も心配しなくてよい.」 と、書いてあったのですが、このneedは助動詞のneedなのでしょうか? そうであった場合、「主語+need +動詞原型+no+名詞~」という、 このような否定のしかたも珍しくないということでしょうか? また、express concern about と、be concerned about は どのような違いがありますか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。このneedは助動詞のneedなのでしょうか?  はい。 2。そうであった場合、「主語+need +動詞原型+no+名詞~」という、 このような否定のしかたも珍しくないということでしょうか?  はい。 3。また、express concern about と、be concerned about は どのような違いがありますか?  前者は「口に出して」心配していると述べる、後者は、必ずしも言葉に出さないが心配しているという違いです。

panachaz
質問者

お礼

とてもよく理解できました。 回答を下さりどうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A