- ベストアンサー
海老
お正月に 海老を醤油味でゆでますが 殻がふっくらに仕上がりません。 上手な煮方教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230414
回答No.1
海老を片栗粉で軽く揉む。 綺麗に水洗いします。 沸騰したら1分茹でる。 火を止めて荒熱が取れれまで放置、蓋をして5分~6分。 その後自然に冷ます。
その他の回答 (1)
noname#237141
回答No.2
「殻がふっくらに仕上がる」の意味が分からないのですけど、 殻は食べるおつもりなんですかね? その「殻がふっくらに・・」という言葉の意図するところを 教えてもらえませんかね?そうでないと回答しづらいです。 「殻を剥きやすく」ですかね?もしそうだとしたら、 背ワタの処理はするだろうから、その時に背側を頭から尻尾まで 料理バサミか何かで切れ目を入れることです。 そうすることで加熱時に身離れがよくなり「剥きやすく」はなります。 もみこむ必要もありません(というか、固い殻があるから もみこむっていうのもヘンな話です)。 なお、海老の身は高温で長時間煮ると締まって固くなるので、 火が通ったらすぐ火をとめてそのまま冷ますか鍋ごと冷水に 浸して冷まします。
質問者
お礼
回答有難うございます 殻がいつも パサパサみたいに オレンジ?が白っぽくカラカラみたいにです。 汁はヒタヒタですよね?
お礼
有難うございました。
補足
殻のまま揉むのでしょうか?