• 締切済み

自分は発達障害なのでは…?

すみません。質問というよりは、愚痴になってしまいます。 今年、大学を卒業した者です。 7月に一度辞め、再び9月に仕事に就いたのですが、仕事が覚えられない上に職場の人とコミュニケーションがとれず、浮いてしまっています。 前の職場は上司との相性が悪く、関係が悪化、仕事にも付いていけなくなり、1か月後には適応障害によるうつ症状との診断が下り、わずか3か月で退職しました。 その時は新卒であり、仕事に慣れておらず、合っていなかったからと思っていました。 しかし、今の仕事は前とは少し違う業種なのですが、それでも付いていけず、上司からも叱責される毎日です。まず質問ができない、報連相がとんちんかんである、細かいミスが非常に多い。また、休憩中でも何を話せばいいのかわからず、空気が重くなってしまいます。 どうしてなのだろうと、ネットで調べる内に「大人の発達障害」という言葉にいきつきました。 診断してもらうにしても、職場になんと言っていけばいいのか。黙っていったとしても、保険証から精神科や心療内科に行ったことがバレてしまうのではないか。また、母親が“障害”に偏見を持っていることもあり、相談もままならない状況です。 仕事を辞めるにしても1年未満なので失業保険はおりませんし、家はかなり貧乏でお金がない状況なので辞めることも厳しいです。 正直、八方ふさがりで、ものすごく辛いです。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

不本意な業界・業種への 不本意入社だったのでしょうか。 先輩は、その道のプロフェッショナルか、 そうではなくても、アナタ様よりは 知識やスキルの有る人たちなので、 謙虚な気持ちで対応するのが基本になります。 それが出来なければ、組織からは 弾き出されてしまいますね。 以上は、どこも同じです。 発達障害は、生来の脳の機能の障害なので、 病院に行けば自身にレッテル貼りができますが、 薬等では治りません。 試しに《なんで、こんな風に産んだんだよ》と、 云って、 お母様を責めてみては如何でしょうか。 お母様は原因として自身が関わる障害では、 偏見等では済まないのではないでしょうか。 試しですから…直ぐに、攻撃を止めないと ダメですよ。 アナタ様に、天心先生の言葉を捧げます: 「おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、 他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。               (岡倉覚三『茶の本』)」 「敵を知り、己を知れば百戦危からず。(孫子の兵法)」 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 5種ある敬語の正しい遣い方を含めた接遇スキルを 身に着けて、地方の観光地のホテル・旅館に、 活躍の場を見つけませんか。人材難で 苦しんでいますので、そうした業種が嫌いでなければ、 活躍できるチャンスが有りそうですよ。 なお、その種の業界では、 [お客様は、常に正しいの。      (『星降る夜のリストランテ』)] という言葉を大事にされると、 いいと思います。 [アナタ様の隠れた才能を見つけ出して くださる人との出会いが早期にあることを 祈って、おります]

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.4

TREEBB さん、こんばんは。 心療科に行くには最寄りの病院で診察してもらい、紹介状を書いてもらう。 そして予約を電話で入れるということですから、最寄りの病院というのはあなたの会社の診療所です。会社にも知れ渡る可能性があります。あなたのお母さんの偏見はものすごい極端ですから注意しましょう。区役所に相談する窓口もありますからそちらでも相談したらいかがでしょう。

TREEBB
質問者

補足

職場の最寄りの病院に行き、さらにその病院からの紹介状がないと心療科(心療内科?精神科?)の病院に行けない、ということでしょうか? 以前、適応障害で診察していただいた自宅近くの心療内科には、普通に自分で連絡を入れました。 今回も行くのであれば、自分で予約を取ってその病院に行って検査をしてもらおうと考えていますが、それでも職場にバレるということでしょうか…? 区役所…そうですね、時間がなくてできてはいなかったのですが、発達障害の相談機関に連絡してみようと思います。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.3

私は医師では無いので断言は出来ませんが、貴方の小さい頃のお父様との関係性に問題があります。お父様との関係はどうでしたか?公園でキャッチボールするとか、お父様と散歩するとか、お父様とコミュをとるとか、そして貴方には反抗期がありましたか?思い切り両親に対して反抗して見る、私から言わせればこういう時期を経て男の子は成長するのですが、これがなかったら今のようなどこへ勤めても上司と上手くいかない、職場をすぐ辞めてしまう、これではどこの職場へ行こうが同じです。恐らく心療内科へ行ってもカウンセリングかと思いますが、完全に治る事は無いです。今の職場の保険証を使って精神科へ行っても、病院通院の記録は本人に来ますが、職場には一切来ません。お金が無かったら「若年者生活保護」です。

TREEBB
質問者

お礼

通知は会社にはいかないんですね。 私も病院でカウンセリングだけで終わる気がしています。 何より、診断された後の生活が、お金がどうしようもなく…せめて1年働けば失業保険が下りるのでそれまでは…!という感じです。 生活保護は母と兄と同居していますし、書面上では父にはお金があり、実家(持家)もあることになっているのでおそらく厳しいです。

TREEBB
質問者

補足

父との折り合いはすこぶる悪いです。なので、今は離れて暮らしています。 父はてんかん持ちです。その上、癇癪が物凄く、私よりもネットの発達障害診断に当てはまる項目が多いので、個人的に父が発達障害なのではないかと考えています。 母も内心では、父がどこかおかしいと感じていることも、障がいに敏感になっている原因なのではないかと。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 >診断してもらうにしても、職場になんと言っていけばいいのか。黙っていったとしても、保険証から精神科や心療内科に行ったことがバレてしまうのではないか。また、母親が“障害”に偏見を持っていることもあり、相談もままならない状況です。 このような状況そして緊張が、精神状態を悪化しています。 まずは、ただただ相談をするくらいのつもりで、診てもらいましょう。余計なことは、考えずに。 一歩前に歩み出す。 今のTREEBB さんには、それが必要だと思いますから。

TREEBB
質問者

お礼

あたたかいお言葉、ありがとうございます。 そうですね。診てもらった方が気が楽にはなりますが、後の祭りになったらどうしよう…と思い悩んでいます。

TREEBB
質問者

補足

実は先日も大きなミスを立て続けに犯し、上司と人事から叱られ、諭されました。とても情けなく、申し訳なく感じる毎日です。 メモしたり、見たり、やれることはやっているのですが、ミスも多く、周りの負荷が尋常ではなく、本当にこのままでいいのかと悩み、日々が過ぎていっています。 職場には病院に行く際は連絡を入れなければいけない規則があるので、心療内科に行っていることがバレたらと不安です。

関連するQ&A