- 締切済み
社会が貧しく、なると、人格を養える様に、なりません
社会が貧しく、なると、人格を養える様に、なりませんか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hekiyu2
- ベストアンサー率35% (271/774)
社会が貧しくなると生きるだけで精一杯になります。 つまり、生のママの人格、動物に近い人格になります。 社会が豊かになると、文化、芸術など自己実現を 図る余裕が出来てきます。 つまり、個性に応じた人格を形成出来るようになります。 その結果、悪いやつはより悪く、善人はより善人になります。 貧しい社会の方が、人格が良いなんてのは 悪い人格よりも、動物の方がマシ、という意味でしか ありません。
- kazamidori360
- ベストアンサー率19% (25/128)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171210/k10011253471000.html?utm_int=news_contents_news-main_003&nnw_opt=news-main_a 神・宮ちゃんがはさみでご神木のお手入れをしていたのですか?
- masaban
- ベストアンサー率36% (64/177)
質問は「人格を養うためには、社会が貧しい方がより養える。」と、「貧しい社会では人格が養えない。」のどちらの主張にもとれます。 全く意味の異なる内容になりえる文章なので、回答は一定にはなりえません。 質問において和文の構成が誤謬を含んでいます。 文章内の句読点が不適切な数、不適切な位置で、あなたの主張したいことが、正逆どちらにもとれる文章です。 この文章からは書き手と読み手のどちらにも間違いを発生するので、質問の意味が伝わりそうにありません。 そして回答を述べましょう。 社会の貧しさと人格には関係がありません。 当人が貧しくても、地域が貧しくても貧しさと無関係に人格の高く尊敬されるべき人がいます。当人が豊かでも、地域が豊かでも蔑まれるいやしい人格を持った人間がいます。 たとえば兄弟を暗殺させた、北朝鮮社会の筆頭はいかがなものでしょう。豊かな生活と貧民がともに揃った社会のどちらに影響されているでしょうか。 そして高い地位にいるキム総統は、自国において畏れられているかもしれませんが、世界中のだれからも人格を貴ばれてはいないはずです。 それとは逆に、辺境の地で身と心を戦傷者の介護に捧げたナイチンゲールは人格を貴ばれ、誰からも尊敬されています。 人格の高低、豊か、貧しさは人の個性です。ですから人格は地域や知識や経済や地位とは無関係です。 人格を高めることはどの社会の中でも、本人さえ願うならどこでもできます。 でも辺境地での布教や千日回峰や断食の荒行で宗教上の地位や称号を栄誉としても、やはり人格の高低とは無縁です。 高名な僧侶や、有名教育者であっても、人格とは無関係です。彼らが夜のいかがわしい街で遊びの帝王として名を馳せている事件も多く起きています。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
厳しい環境は、激しい淘汰として、生物の進化を 導く場合と、生存の可能性の萎縮として退化を 招く場合と、両方あります。 その生物種の組織化の発達段階と、環境の持つ 可能性の兼ね合いによります。 厳しい環境に対して、より組織化。効率化して 耐えるか、生存域を退縮させるか。 もっとも現代社会のように、お金や法規で個人を 歯車として他律的に操っている場合は、個人の 意識は衝動的に退化しているので、甘やかすと 怠惰に流れたり腐敗に陥ったりするので、 競合で他律的に拘束する必要があります。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
その通りだと思いますよ。 逆に社会が豊かになると人格が阻害される恐れもある。 格差の中で、今現在を豊かな社会と感じている上層に属する人々の人格は日々の満足の中で損なわれ、一方で、下層に属しながら日々の苦しい生活に喘いでいる人々は、社会を直視し、そこにある問題点を炙り出し、より良き社会を望む意識の中で人格を昇華させる。 ただ、いかんせん、下層に属する人々の社会的地位や影響力の低さから、その声に力が宿ることはない。 豊かな上層が支配する社会が日常的に淀み、歪む実態は、国民不在の政治や不正だらけの社会を見渡せば一目瞭然の筈。 貧しさが生み出す真実を社会全体が忘れてしまったのでしょうかね。
- kensyo7
- ベストアンサー率20% (96/470)
格差社会。 経済はもちろん、精神面でも。 個人ばかりが、あらわれて、社会が貧しい。 当然「人格」が養える、これは、難しく いわば『無理』になりつつありますね。 もちろん、少数の、例外はありえますが。
補足
そんな事ないです。きちんと働いている人は 貧しくても、貴べます。