- ベストアンサー
文体が難しい。
最近、哲学・社会学・評論の本を読み始めたんですけど、むつかしい文体や用語が多くてなかなか読めません。脱構築・ブラグマティック・メタ・強度・表出などこのような言葉の意味が乗っている辞典・このような本の読み方がわかるいい本があったらお教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現代思想系なら、入門書が新書などで最近は多いので、そういったものを読まれるといいのではないかと思います。 たとえば、 ・講談社『現代思想の冒険者たち』シリーズ ・講談社選書メチエ「知の教科書」シリーズ などは、入門者向けに書かれているので便利です。
その他の回答 (1)
- apollon
- ベストアンサー率28% (30/107)
回答No.1
大学の図書館には、哲学事典は何種類かありますよ。 参考URLは、定番の大きな本屋なら売ってる、 哲学事典です。 ちなみに文学部哲学科出身ですが、 わからないままにあらゆるものを読んでたら、 いつのまにかわかることもあります。 問題は、わかったような気になって、 わかっていないのが問題ですけどね。
質問者
お礼
ありがとうございます。奮発して買ってみます。
お礼
ありがとう御座います。大変役に立ってます。