• ベストアンサー

一つの言葉を二つにたした言葉(用語)

一つの言葉を二つにたした言葉(用語) 例えば資本主義という言葉は 資本と主義という言葉を足して一つの言葉になっています。 こういう言葉のを名称では何といいますか? そしてこういう言葉は無数にありますが一つ一つに ちゃんとした意味や定義があるのではなく 勝手に造語のように人が作っていくのでしょうか? そして、こういう言葉の意味を知るとき 推測で考えますが中には思った事と全然意味が違うものがあるし 国語辞典に載っていないものがほとんどです。 そこでこのような四字の言葉(用語)の専用の辞典などは販売されていますか? 回答の方をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

資本主義という言葉の作り方といえば、それは造語としかいいようがない。 小沢主義 というのは、小沢一郎の著書の題名で、小沢一郎の主義を著した本であり、一般化すれば辞書に載るだろうが、一般化しなければ辞書に乗らないで死語になる。 辞書に載っていないというのは、辞書を作っている人が「まだ、一般化されていないから」と判断していることであり、一般化していないから、人によって意味が違ってくるのも仕方ない。 辞書に載る前の言葉という意味では、新語辞典が、一般化する前の言葉も取り上げているが、ちょっと古い新語辞典だと、死語辞典になっていたりする。

その他の回答 (1)

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.1

「熟語」でしょうか。 4字であれば「四字熟語」ですかね。 熟語辞典も多数ありますよ。