• 締切済み

優しさってなにですか。

長いですけど、誰か教えてほしいです。 私は20歳になる今までずっと優しさってなになのかわからずモヤモヤしてたのでどなたか教えてください。私が今の時点で最終的に行き着いたのが、どんな優しさも「利己」ということです。 私は文字で書けば優しい人間だと思います。人の意見も自分の意見と同じように尊重するし、困っている人がいれば助けますし、自分に悪いことをした人でも寛容に自分の思ってもみない複雑な気持ちからの行動言動だったのかなと許したり、ほんとに怒りません。でもそれは、その人が自分を嫌いにならないようにだし、人に好かれるようにです。そう思ってみたら優しさって自分の利益があったり、自尊心を満たしたりする以外のものってあるのか、と思いまして。もちろんわたしだって一心不乱の優しさを発揮することはあります。全然見知らぬ子供が危ない時、自分の危険を顧みずに助けることだってあります。ある人を守るために自分が嘘をついてわざと悪い奴をひきうける、なんてこともあります。が!その行動言動のほんの一瞬の隙間に無意識にも、この子を助けた自分は賞賛されるだろうか、とか後で感謝されて嬉しい気持ちが味わえるだろうなとかたーぶん自分は考えてるんじゃないかと思います。覚えてませんけど。そうおもったら本当に見事に、いわゆる学校の道徳の時間でならうような美しい「優しさ」ってわたしにはないような気がしてうんざりです。そのうんざりも、そんな美しい「優しさ」という概念を学校や親から植え付けられたから感じるものだと思いますが。家族を守る心もすごくあります!でもそれも自分になくてはならない存在がなくなったとき自分がすごく傷つくから守るのであって、それも全部自分のためかよ!泣っておもいますね笑家族が傷つくのをみたときすごく悲しくなって慰めます。その慰めも傷つくのをみて傷つく自分のためです。 優しさってこれで正解ですか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.5

こんにちは。 読ませていただきました。 >でもそれは、その人が自分を嫌いにならないようにだし、人に好かれるようにです。そう思ってみたら優しさって自分の利益があったり、自尊心を満たしたりする以外のものってあるのか、と思いまして。 あると思います。 大変でしたね、このように相談の文章をアップするまでに、いろいろあなたは心を悩ましていたのではないかと思います。 >私は文字で書けば優しい人間だと思います。人の意見も自分の意見と同じように尊重するし、困っている人がいれば助けますし、自分に悪いことをした人でも寛容に自分の思ってもみない複雑な気持ちからの行動言動だったのかなと許したり、ほんとに怒りません。 この中から、あなたがお考えになるやさしさの要素を抽出すると、 1.尊重 2.助ける 3.寛容 4.許す というキーワードが出てきます。 これは一般に優しさを構成する要素としてよく言われるもので、キリスト教的な近代的な優しさ、もう少しいうと、「神の愛」に近いものだと思います。 あなたはこれを前提として以下のような疑問を出していらっしゃるわけです。 >優しさって自分の利益があったり、自尊心を満たしたりする以外のものってあるのか、と思いまして。 私があなたのお書きになったものを読んで思うのは、本当は、こんなことが問題なのではなく、「神の愛」のような優しさが本当のやさしさかどうかということの方がとても問題だと思います。 >いわゆる学校の道徳の時間でならうような美しい「優しさ」ってわたしにはないような気がしてうんざりです。 あなたもこのようにお考えではないですか。 私はあなたがお書きになったものを読んで、あなたは本当に優しい人なんだと思うんですね。 このことは私には疑いようがないです。 それは、あなたは周りの人にすごく関心を向けていらっしゃるということです。 困っている人がいれば、すぐに気が付くでしょうし、躊躇なく助けるでしょうし、相手の意見や行動の背後にある様々な状況や背景について関心を向けて想像を巡らせるでしょうし、そのうえで寛容に接したり、許したりできるのだと思います。 だとすると、1.尊重2.助ける3.寛容4.許すということが可能になる大前提というのは、周囲の人々への関心ではないでしょうか。 あなたはあなたの周りにいる全ての人の幸せを願っていると思いますし、祈っていると思いますし、このために自分は何ができるかということをしっかりお考えになっていると思います。 だから周囲のすべての人に対して関心をもって配慮できるのだと思います。 これを哲学の用語では配視(関心をもって目を配る)といいます。 ここまで書いてきて私も思うのですが、日本語の表現で気くばり心くばりができる人を立派な人のように言うのは理にかなったことだと思います。 やさしさという言葉は、どこか西洋的でキリスト教のような深い宗教的理解がないと本当に心の中になじまない言葉だと思うのですね。 日本の教育にはこれが欠けているので、あなたもうんざりしてしまったのでしょう。 日本人には和の心といいますか、和食が口に合うように、やさしさという言葉より、気くばり心くばりの方がしっくりくるのではないでしょうか。 少しまとめますと、 やさしさの背後にある大前提は周囲全ての人への関心であり、これに基づく配慮としての配視という行動であって、これは日本人の気くばり心くばりに通じるもの。 これがあなたが本当に胸の中に抱えている本来のやさしさの姿だと思います。 あなたはとても大切に育てられたのかもしれません。 ここまでしっかりとしたテーマに取り組んでいるあなたの姿にとても感銘しました。 きっとあなたは親御さんや周囲の人から、いわゆる愛情をいっぱいに受けて育ったのではないでしょうか。 あなたの胸の中にはこれまで受け取った愛情がいっぱい詰まっていてはち切れそうなんだと思います。 そして、大人へと成長していく過程で、はちきれんばかりの愛情が行き場を求めて、あなたの心を悩ませているのかもしれません。 こういうのを順送りといいます。 どうぞ周囲の人たちに、存分にこの愛情を順送りしてください。 応援してます。

19973645okwave
質問者

お礼

回答を有難うございます。 上手く言葉として表現できなかった優しさのあり方、すごく腑に落ちました。はい、私はこれ以上ないというほど愛を受けました。私ができるかぎりの形でみんなにお返ししたいと思います。

吉田 修(@osamucom0409) プロフィール

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...

もっと見る

関連するQ&A