• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語で作品を説明)

3Dアート作品の説明:木を切り、オブジェ的なものを作りました

このQ&Aのポイント
  • 3Dアートの授業で、木を切りオブジェ的なものを作りました。
  • 長方形の箱にパーツを入れて作品を表現しました。
  • 机の上に作品があり、みんなが囲んで説明するシュチュエーションです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10007/12518)
回答No.1

箱の中の一角を指差しながらの説明ですか、楽しそうですね。 以下のとおりお答えします。 >I cut them to fit the corner. ⇒the cornerは、this cornerの方が少しいいかも知れませんね。 →I cut them to fit this corner. >And I attached it parts in different height to give a 3D appearance to this. ⇒目的語はthose partsまたはthemでいいでしょう。「違う高さに」の「に」は、atかonがいいと思います(inは、一点につけた感じが出せません)。to thisに代えて、as a whole「全体として」となさるようお勧めします。 →And I attached those parts/them at/on different height to give a 3D appearance as a whole. >And about this, I cut half-moons by remaining parts. ⇒半月型は数個あるのでしょうからa few/some half-moonsとしますか(1個ならa half-moon)。「~で」は材料のことを言うわけですからfromでしょう(byだと、道具「でもって」を連想します)。「余った・残った」は、-ing形でなく、-ed形です(remained。あるいはleftでもいいです)。「余った」と言っている限り、「パーツ」でなく「かけら」というイメージでしょうから、partsよりはchipsの方がいいでしょう。 →And about this, I cut a few/some half-moons from remained/left chips. >Then I put together them. ⇒このままでもいいと思いますが、語順を変えてput them togetherとすれば落ち着きがよくなります。 →Then I put them together.

on_chari
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いやー、もう楽しくないですよ笑。苦です。 みんな何をそんなに喋るのかっていうくらい、作品について説明していますし。笑 私はアート専攻とかではなく、ただ単にアドバイザーが英語使わないクラスの方がいいよね?って提案してくれて取ったクラスなので、作品にかける思いが違うのでしょうか…?笑。 すみません、話が逸れてしまいました><。 詳しく説明していただき、大変分かりやすかったです。 添削していただいた文章で明日発表します! ありがとうございました!!!

関連するQ&A