• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職活動することになりますした。賞与のことで。)

再就職活動で気になる賞与について

このQ&Aのポイント
  • 再就職活動する友達と共に、賞与のことが気になります。情報誌を見ても具体的な金額が掲載されておらず、面接の際に聞いても良いのか悩んでいます。
  • 再就職を目指す中で、賞与についての疑問が湧いてきました。給与は掲載されているものの、具体的な賞与額がわからず、面接の際に質問することに迷っています。
  • 友達と一緒に再就職活動をしていますが、賞与に関する情報がなかなか得られません。面接の際に聞いても良いのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9603)
回答No.4

kawati047 さん、こんばんは。 大企業だって、今年の賞与を金額を書くところはないでしょう。昨年度実績ですよ。まして、中小企業に中途採用されようと思ったら、ボーナスのことなんて言わないほうがいいですよ。面接で悪印象を与えてしまいますよ。まあ。1か月も出ればいいところと考えるのが普通でしょうね。

kawati047
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 望んでいた回答をいただきありがとうございます。 やっぱり、1ヶ月分出れば良いと思う、それが標準というか普通なんですね。 友達が以前いた会社と同じです。夏冬、それぞれ1ヶ月分。再就職でそれだけ貰えたら幸せと思えですよね。 面接では賞与に触れないよう言っておきます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.8

NO.7です。昔、雇用保険の説明会で言ったときにハローワークの人が 求人票に書かれている賞与、昇給は去年の実績なので、その通りにもらえるとは限らないと言っていました。

kawati047
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 貰えるだけありがたいと思わなくてはいけないんですね。 ニュースで出ている、平均80万円というのは、再就職者にとっては夢のまた夢なんですね。 再就職活動の現実を知り得てよかったと思いました。 ありがとうございました。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.7

労働条件など聞くのはいいと思いますが 聞き方にもよります。 賞与に関しては聞かないほうがいいと思います。 賞与に関しては会社の業績、求人票に書かれているのは去年の実績なので 下手したら出ない可能性があります。 もし聞いて、出ないとなったら来ないのかと思われてしまいます。

kawati047
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方もおっしゃているように、最初から賞与には触れないほうがいいようですね。 求人票には去年の実績が書かれているのですね。そんなことも知りませんでした。勉強になります。 ありがとうございました。

回答No.6

転職の仕方次第です。 請われて行くなら最初から満額支給もありますし、規定通りとされるなら、勤務日数がほぼゼロだったり試用期間中の賞与は無いこともあります。 あと、賞与の支給月数ですが、私は12カ月支給の会社にいたことがあります。伸び盛り&人手不足&福利厚生もこれから、というところは様々な手当が用意されていない替わりに賞与の気前がいいなんてこともあります。年二回とは限らないですし。 公務員がだいたい夏1.5~2カ月冬2.5カ月で、民間もたぶんこの辺が目安なんじゃないかな。 会社の規模が大きければこの辺に落ち着くし、小さくても自製品のシェアが大きいなど儲かってるならこれを超えて社員を逃がしたくないと考えるはず。 逆にもともと年収の低いところだと社員の生活の安定のため賞与より月々の給与を充実させるはず。 幅が大きいと思います。

kawati047
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごい!!12ヶ月支給って聞いたことないですよ。羨ましいです。 最初から賞与の事に囚われてもいけないと思うのですが、やはり12ヶ月と聞くと、再就職活動のモチベーションが上がりそうですね。 本当にご回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.5

こういうものが確実に出るのは、「公務員」です。但し、正規採用者に限られます。期間限定や臨時雇用の場合はとてつもなく低く、むろん賞与などまずありません。それでいて仕事は正規採用者とほとんど変わらないだけやっていることが多いです。某官庁に派遣に言ったことがありますが、派遣は時間で修了、正規職員と期間採用者は遅くまで残業をしていました。それでいて給料は派遣と同じようなもので、しかも期間満了すると同じ官庁(部署は違っても)では数年間雇用はされないことになっているそうです。 正規採用者であれば、初めての給料日には日割りでなく一か月分支給されますし、賞与も確実に支給されます。「どれだけ儲けた」というものが無いので、上場企業の賞与を参考に支給されるからです。

kawati047
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 いまから勉強して公務員試験を受けるにはちょっと頭の中が足りないかも。 でもせっかくの助言ですので、友達に進言してみます。 ありがとうございました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

それを面接で聞いても、あまり印象は 良くないと思います。 賞与を上げるのは、従業員1人1人次第って思います。その認識がないから倒産に至るわけです。 会社の状態も良くわからず、与えられた仕事をこなしていく。。。 そんな意識の低い人間は雇われません。 特に倒産した会社にいた人は そういう目で見られます。 そういう目線より、新規事業の拡大はあるのか?その仕事に携わるチャンスはあるのか?とか その会社の成長性があり、能力次第で賞与が変わる。とか やる気を見せるべきであり、そんな単純な言い方した質問ではやる気あるとは思われないでしょう。

kawati047
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今、二人で情報誌をみているのですが、高卒の再就職だと、新規事業の拡大だとか営業戦略の開発などのフレーズが少なくなりますね。 志と現実のギャップは皆抱えている事なんで、再就職の今の段階で賞与を考えるよりも「とにかく自分から進んで物事をやっていけ」と応援していきます。 面接では賞与に触れないように言っておきます。 ご回答ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

前に勤めたことがあればわかるはずなんですが、賞与というのは前の半年に出した成果に対するご褒美なんです。だから、業績が悪くなるとなくっても仕方がないものなんです。 給料はひとつき拘束して働いてもらった労働に対する支払ですから、業務成績とは関係ありません。ただし、会社は事業によって利益を得てそれをその労働に対する給与に割り振っているのです。そういうやりかたをした上、利益がかなり残っているようなら、一生懸命やってくれたみんなで分けようか、というのが賞与です。 もし、利益がほとんどない、とかマイナスであれば、払うお金なんかないんですが、それでは社員の士気が下がりますし、生きがいが亡くなりますので、その場合でも賞与はいくぶんか払おうという努力をします。そのときには社長以下の役員の報酬がゼロになる場合もあります。 入社したての人間には本来賞与なんてあり得ません。入社していない時期に何も功績なんかなかったのですから。だからゼロなんですけど、さすがにそれでは当人が情けないから、「寸志」みたいなほんの少しのお小遣いレベルのものを渡すのが普通です。最初のボーナスが何か月分もあるなんていうことはありえません。 それを勘違いする人間がいるから、求人票にボーナス額なんか絶対に書かないのです。6月入社なんていう人間が入社したてなのに賞与が約束通りに出ないなどとごねられたらたまらないですから。 みんなで努力して売上を増やし、豊かになろうといって会社活動をしているのですから、それなりに儲けを生んでいけば当然賞与は増えます。 そういう努力や何かを一切無視して、「いくらもらえるんですか」と質問するのは無礼だし、賞与の意味を理解していないと言うことになります。 この質問をされたら非常に不愉快です。 春闘なんかで、電気労連がボーナス何か月分なんていうニュースがでることがありますが、これは労組と会社の間で想定をして合意したということであり、絶対にその月数の賞与が払われる保証ではありません。 会社四季報なんかで発表されるのは、過去の実績ですから、ほんとうにその金額が払われていたということです。来年も払われるかどうかは誰も請け合うなんていうことはしません。

kawati047
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 以前、友達が働いていた会社では、夏冬それぞれ1か月分でした。会社の業績が落ちても極端に賞与の額は少なるなる事はありませんでした。また業績が上がっても極端に上がる事はなかったようですが。 会社の上層部が上手くやってくれていたんですね。 なんとなく言ってはNGだと思っていたのですが、やはり面接の最初から賞与には触れない方がいいんですね。 あえて、勤続年数を重ねて努力して営業成績が上がる。又は企業の業績が上がったとして、一般論としてどのくらいなのでしょう?春闘のニュースのような話ではなくて、20歳代半ばの再就職者が入れる小さな会社のレベルが知りたいんです。ピンキリとかの一言でなく、まぁ世の中、これくらいだよというの知りたいのですが。 私は友達と同じ歳でフリーターの身です。一生懸命働いたら賞与ってどうなるの?世間知らずの若者にどんなものかを教えていただきたかったのですが、hue2011様の言うとおりかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

まず、初めての賞与は出ても雀の涙のことがほとんどです。夏冬の場合は今からですと冬の賞与ということになります。「何か月分」というのは、「仕事の功績に応じて」なんてところもありますので、あまり当てにしないほうがいいです。必ずしも毎月の給料から計算して支給されるとは限りません。

kawati047
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 賞与はあてにしないで、給与の金額を重視で再就職する気持ちでないとダメなんですね。 納得しながらも、ちょっとがっかりな感じです。 友達に「賞与は気にするな」と言って応援してやります。 ありがとうございました。

関連するQ&A