- ベストアンサー
「×」の意味
日本語を勉強中の中国人です。「×」というマークは「と」という意味があるのでしょうか。たとえば、アルバムの表紙に「田中花子×鈴木太郎」と表記したら、2人で一緒に歌うという意味になるのでしょうか。住所表記のB道(×A道)だと、当該住所はA道に近いという意味でしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 日本語を勉強中の中国人です。「×」というマークは「と」という意味があるのでしょうか。たとえば、アルバムの表紙に「田中花子×鈴木太郎」と表記したら、2人で一緒に歌うという意味になるのでしょうか。 => 正しい日本語ではないですが、最近 × を数学の掛け算の掛けるを英語でandにするのでその意味で、"と"の意味で使われることが多いです。特に、文のタイトルやキャッチフレーズなどで多いと思います。単に"と"と言うだけでなく、マッシュアップして相乗効果があるような意味合いを含んでいるように思います。 住所表記のB道(×A道)だと、当該住所はA道に近いという意味でしょうか。 => これは見たことがないです。あったとすると想像するにA道沿いでB道と交差したあたりと言う意味かも。だとするとXは英語のandの意味でなく交差する(cross)の意味でしょう。 日本では正式な住所表示に通りの名前を使うことはないので、正式ではなく直感的にわかりやすくするために編み出された表現では?
その他の回答 (4)
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
Q1: 日本語を勉強中の中国人です。「×」というマークは「と」という意味があるのでしょうか。 A1: 使い方によって2種類の意味があると思います。 一つは田中花子×鈴木太郎 = 田中花子&鈴木太郎の様に、二人で一組と言う意味と、もう一つは田中花子 VS 鈴木太郎の様に対戦の意味での使い方です。 Q2: 住所表記のB道(×A道)だと、当該住所はA道に近いという意味でしょうか。 A: 住所表記では、そのような使い方は、おこなったことが無いので分かりませんが、私の想像ではB道とA道は、よく似た道なので、間違えないように、ここはB道だと強調する為に(×A道)と表現しているかも知れません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- toshi1989
- ベストアンサー率44% (91/206)
こんばんは、 「×」の本来の意味は「掛ける」、「掛け算」の事です。 そこからの転用として「×」を「・・・と」、「&」、「or」、「by」、「足す」などの広い用途として使われるようになりました。 アルバムの表紙に「田中花子×鈴木太郎」となっていた場合は、以下のような可能性が考えられます。 1、2人のデュエットである。 2、2人の共同制作によるアルバムである。 3、花子が歌う曲と太郎が歌う歌の両方を収録したアルバムである。 などが考えられます。 住所表記のB道(×A道)だと、当該住所はA道に近いという意味でしょうか。 この場合はおそらく、「or」という意味でB道でも大丈夫という意味だと思います。 あるいは、B道にもA道にも近い場所ですという意味の場合もあるかも知れません。 別な意味がある場合は、A道と似ていますが住居はB道の方です、間違え易いので注意して下さいという意味で使う場合もあります。 この場合の「×」の意味は、「ばつ」という意味だという事です。 こんな説明でご理解頂けるでしょうか?
お礼
ご丁寧に説明していただき誠にありがとうございます。いろいろ参考になりました。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (544/1091)
現代では、「と(一緒に)」という意味で合っています。昔は「&」という文字が一般的でした。今の意味合いでは、「collaboration」ですね。単純に「一緒に歌った」という意味ではなくて、「共に(個性を)高めあった」「お互いを尊重した」という意味だと思います。住所表記においては、私は分かりません(その表記を見たことがありません)。 日本語の文章は、カンペキです。十分、理解出来ましたよ。日本で、「×」は「エックス」とか「バツ」と言いますが、諸外国では、文中にある場合は「バイ」と言うようです。でも、以前、「EAST END×YURI(イーストエンド プラス ユリ)」と読ませるグループが居まして。「なぜ、プラス?」と、日本人でも疑問に思ったものです。
お礼
早速ご回答いただきありがとうございます。いい参考になりました。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
タイトルなどで A x B という表記を見かけることはあります。 その場合、普通は 「A と B との共演」 もしくは 「A と B との技比べ」 というニュアンスを出そうとしたものと思われるものが多いように思います。 X を剣を交える形を表したものと見て、両者が相対するという意味合いを持たせ、しかし実際には闘いではなくて、何らかの技能を競い合うという意味合いを持たせたものと見ることができます。 A と B とが、たとえば歌手だとすると、まさか2人の歌手が相手を打ち負かそうとするわけではなくて、それぞれの技量を示しあうという感じです。当人同士が雌雄を決したり、聴衆に両者の甲乙をつけてもらおうという意図はありません。 ただし、「住所表記のB道(×A道)」 の場合は、それとは異なるでしょう。私はそのような表記を見たことがありませんが、想像するに、「A道ではなくてB道を通って下さい」 という表記なのかな、と思います。つまり、Take A, not B. の意味ではないでしょうか。 なお、ご質問の文章を見る限り、きちんとした日本語だと思います。何より、質問内容がきちんと整理されていることに好感を覚えます。日本人が日本語で書いた文章でも、ひどいものはいくらでもありますから。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。いい勉強になりました。がんばります。
お礼
ご親切に回答していただきありがとうございます。おかげさまで、よくわかりました。