- ベストアンサー
Stay at Home or Stay Home
- Americans tend to stay at one job for an average of four and a half years, but millennials job-hop more often. Why is that?
- There are two phrases related to the intransitive verb 'stay' - 'stay at home' and 'stay home'. 'Stay at home' implies physically staying at home, while 'stay home' indicates a state of staying at home.
- The term 'cocooning' after the 9/11 terrorist attacks can be explained using the phrase 'stay at home', which suggests staying at home and isolating oneself.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>stay home or stay at home ⇒いつも面白いところに着眼なさいますね。以下、比較しながら箇条書きで説明します。 (1)stay homeは、この2語がひとかたまりになって「在宅」という、いわば「本質」を示すのに対し、stay at homeは「家にいる」という、「いるところ/あるところ、所在」を示します。 (2)おっしゃるように、stay homeのhomeは副詞ですが、stay at homeのhomeは名詞ですね。 ですから、(特にアメリカでは)homeとhouseを互換的に使うことがあるし、また、例えばstay at a/the home「ある/その家にいる」のような使い方も不可能ではありません。(これに対して*stay a/the homeとは絶対言いません!)。 (3)上の続きという感じですが、Does he stay at home or at office? とは言えますが、*Does he stay home or office? とは言えませんね。 同じように、例えば、stay-at-home worker「在宅勤務者」なる語句をstay-home workerと「端折った言い方」をすることはできないと思います。 …と、以上のような違いがありますので、場合によっては「どっちでもいい」ことがあり得ますが、多くの場面で「どちらか一方」でしか言えないか、少なくとも、適切な方を使わないと、「ぎこちない」感じを与えることになる、と考えられます。
その他の回答 (3)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。意味 (い)家に 両方 (ろ)楽に at home だけ 2。例 遠くに赴任している家族に大男の弟が来て、晩飯に買っておいたものを冷蔵庫から引っ張り出して全部食い、リビングのソファでゴーゴーと高いびき、小さい愛犬は物陰に怯えて、吠えるどころか震えている、そこへ弟嫁から電話。 Where is he? に答える He is at home. は(い)の意味 How is he? に答える He is at home. は(ろ)の意味です。 3。”stay home”の状態は、テキスト例から見ると、下記の引用のように「専業主婦」「引きこもり」「(病気で)家に居る」といった様子を示しているのでしょうか。 それも入ります。被疑者をぶん殴った警官に上司が言うなら「自宅謹慎」、学級破壊の張本人に先生が言うなら「お前うちへ帰れ」、などいろいろでしょう。 4。「在宅で」というより「家に引きこもって」という感じですよね。どっちでもいいのかな? まあ、訳される方の虫の居どころ次第で、どちらでもいいと思います。
お礼
過去のbacklogsを見ていて、"I'm home!"と"Please make yourself at home."がありました。家に帰ってきて、まだ見てない母親に玄関で言うのが、"I'm home!"で、(自分の家に居るように)くつろいでくださいが、後半の台詞だと説明がありました。なんとなく分かる気がしますね。ありがとうございます。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
どちらかというと、stay at home はイギリス英語で、 特に stay home と意味に違いがあるわけではありません。 here/there/abroad のような副詞、 何よりも疑問副詞 where と共通していますが、 to ~的な「~へ、~に」と、 it/at ~的な「~で、~に」 の意味を含んでいます。 だから、come home と同じ感覚で、stay home もまったく普通の表現です。 一方、イギリスでは名詞 home からきた at home の方が使われます。 at home は英米関係なく、「くつろいで」という意味にもなります。
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
stay at one job について。新鮮な気がするのは同じような文を見慣れていないから出しょう。結局たくさんの例文に振れてだんだんとイメージを作るしか無いと思いますが、例えば、 at work 仕事中に、仕事に関して、職場で at bat 打席について、打席にたって なんとなくatで、物理的な場所だけじゃなくて、何かに絡んだあたり、何かがおこっている場所など、場所に絡めて表現できるような時に使うと思います。in, out などと違って日本語で同じ守備範囲の言葉がないのでいつも訳に迷います。 stay home はそれこそ物理的に家にいること。専業主夫の場合は、文字通りずっと家にいると言うよりは、象徴的に使っているのでしょうね。 stay at home は、家にこもる、引きこもる。stay homeが物理的な家と言う場所に留まることに対して、stay at homeは、家の中に、家のあたり、すぐ家にもどれところみたいな少し家と言う象徴的な場所に物理的、精神的に近い感じを受けます。stay at a job やstay at workと言っても仕事漬けと言う意味にならないことからして、必ずしも引きこもり、と訳さなくても良いのだと思いますが、慣用的にその意味で使われることが多いので、家に閉じこもっているニュナスが強くなったのでしょう。こう言うのも、理屈や文法だけじゃなくて、実際に出くわしたつど覚えるしか無いです。
お礼
(もし、2重にお礼のコメントをしていたら御免なさい。) あまりにもオタク的質問かと躊躇していましたが、教えていただくとよく理解できますね。ありがとうございます。 2015年1月号Lesson19のVignetteに” Role Reversal”がありますが、その中で登場する” stay-at-home dads”は、確かに、必ずこの言い方ですね。こういったハイフン語は”特別な”とか”少数派的な”ニュアンスを含み、この場合だと”dad”だけに使うのかと思っていたら、” That includes some stay-at-home moms.”も出てきました。「1億総活躍社会」も間近でしょか。 [追加] これまで”home”=「家庭」、”house”=「家、家屋」と思い込んでいましたが、両方ともあるんですね。2017年7月号Lesson 7のVignetteにも”buy a home”とありました。 Alvarez: … We want to put down roots, buy a home, even save money for our retirement. @2017年7月L7(2)