- ベストアンサー
「ぶんを通しぶんを守った」という日本語のぶんってど
「ぶんを通しぶんを守った」という日本語のぶんってどの漢字でどういう意味ですか? 分?文? 武のぶの聞き間違い? でもどれの漢字を当てはめてもそういう熟語はないと出ます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#227277
回答No.2
「分」 goo国語辞典 4の意味です。 1 分けられた部分。分けまえ。「これは私の分です」 2 ある範囲の分量。区別されたもの。「あまった分をわける」 3 その人の持っている身分や能力。身の程。分際。「分をわきまえる」「分を守る」「分に安んずる」「分に過ぎる」 4 当然なすべきつとめ。本分。「学生は学問をその分とする」「己 (おのれ) の分を尽くす」
その他の回答 (3)
noname#232424
回答No.4
もしあなたが「日本語を勉強している中国人」なら,中国語の「分 fèn」(4声)と同じで,「本分 běnfèn」の意味に近いです。 http://cjjc.weblio.jp/content/%E5%88%86 日本人も古くから「ぶん」を使ってきました。また,「自分・じぶん=みずからのぶん」を「私」のかわりに使ってきました。 これ例文の「分を通す」=「自分を通す」,「分を守った」=「自分を守った」と言い換えても,だいたい同じです。
質問者
お礼
ありがとうございます 自分を通して自分を守った?どういうこと?
noname#227277
回答No.3
補足ですが、3の意味の方が近いようです。
質問者
お礼
ありがとうございます
- oteramairisuki
- ベストアンサー率34% (511/1475)
回答No.1
木村拓哉の主演映画で「武士の一分」っていうのがありましたが、この「分」です。 自分自身の器というか、懐の深さというか・・・そういう感じですね。 分不相応って言葉がありますが、「その人の身分や実力(能力)に合わない」という意味です。身の丈に合っていないという意味ですね。
質問者
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます