• ベストアンサー

大卒で中小企業で働くことは親不孝でしょうか。

20代後半の社会人、男です。 社会人の息子、娘さんがいる親御さんにお聞きしたいです。 以下長文になってしまい申し訳ありません。 私は大学卒業後、大手の食品会社に就職しました。就職後は残業、早出やパワハラが多くありましたが第一志望の企業だったこともあり、何とか食らいついていこうと働いていました。しかし、2年半ほどで体を壊し精神的にも辛くなり退職しました。 一度実家に戻り転職活動をしました。退職後の転職活動では鬱病や前職の職場環境から人と関わることが怖くなり面接もうまくいかず就職先が見つかりませんでした。3ケ月間かけて現職である就職先を見つけることができました。 現職は実家を再度出て従業員数160人の金属加工、製造している地方の中小企業で働いています。 前職と比べると福利厚生や賞与はなど見劣りしてしまうような部分、大学で学んだこととは全く畑違いの業界ではありますが、少数精鋭で周りのサポートやコミュニケーションがとりやすく、何より自分自身の手を動かして製品を作ることができることに魅力を感じ前向きに仕事ができるようになりました。 現在働いて5年目になり精神的にも落ち着き新しいことに技能工として挑戦したい、やってみたいことができたため転職活動を行い内定を頂いている状態です。 内定先の会社は従業員数と会社規模が現職と同じぐらいの金属加工の地方の中小企業ですが、やってみたい仕事内容と福利厚生が現職より良い部分もあるので魅力を感じています。 また、恥ずかしながら前回の転職活動の時はどこにも採用されない焦りや鬱から仕事内容、福利厚生よりも早く働かなければならないという気持ちを優先していました。そのため今回の転職活動は仕事内容だけでなく住んでみたい場所、趣味のこと色々なこと踏まえて決めることができた思っています。 前置きが長くなって申し訳ありません。 大卒で中小企業で働くことは親不孝なのでしょうか。 私自身、中小企業だからレベルが低いや恥ずかしいなどと考えたことはありません。仮に大手企業で採用されたとしても自分のスペックではついていけるとは思えないですし、そもそもやってみたい仕事内容が大手企業では募集されていません。両親からは何も言われたことはありませんが、親戚から「大学まで出たのに中小企業で働いている。お金がもったいない。」と陰口を言われ、友人に聞いてみても「仕事内容で考えない方がいい、大手に行ける可能性があるならそうした方が良い。大卒の意味がない。」 ネットでも大手⇒中小企業の転職、大卒で中小企業で働くことに対してマイナスのことが書かれている内容を見てしまいます。 自分自身でも親が必至になって働いて貯めた大学までの費用や時間を考えると畑違いの業界で働いていることにうしろめたさや無駄にしてしまったと思うことがあります。両親は優しいので現状の私に不満があっても何も言わないと思います。しかし、本当はがっかりしていたら…と考えてしまいます。 もし自分の息子がこのような状況だったら親はどう思うのでしょうか。回答いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoim777
  • ベストアンサー率50% (55/110)
回答No.2

大卒で中小企業で働くことは全く親不孝でないと思います。 私の息子に対しても絶対に大企業で働いてほしいとは思いませんし、何よりも、「息子本人が幸せであるなら」、中小企業で働こうがフリーランスで働こうが、無職であろうが、人を傷つけないかぎり何をしても良いと思っています。 大企業で働いていても本人が苦しくてたまらないというのであれば、辞めてもっと好きなことをやるようにアドバイスすると思います。 ネット(5ちゃんねるなど)の情報は概して悲観的でネガティブかつ攻撃的な偏ったものがほとんどですので、最初から触れないようにしましょう。 大手だとか中小だとか、給料が高いとか低いとか、そういった表面的なことばかりに心を奪われてしまって、一番大切な自分自身の心の幸せを失ってしまっては何の意味もありません。 私自身、大学院まで出たのだからと、当時の「レール」に倣って大企業に就職しましたが、精神を病んでしまいました。 その後何度か転職を繰り返し、中小企業にも就職しましたが、その時の方が幸せでした。 50歳近くになっていろいろなことを経験してきましたが、一つだけ確実に言えるのは、お金や社会的地位、物質、家族、親戚の噂話など外側のことよりも、自分自身の本当の気持ちを一番大切にして、今一番やりたいことをやるのがベストだということです。

oka2405
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くあり申し訳ありません。 大学生時代の就活では「大手じゃなきゃ意味がない」と言う人が多かったことや大学時代の同級生、姉が大きい会社で働いることのもあり、過去の環境を引きずっていたり自分自身に対して劣等感のような気持ちもあったかもしれません。 でも自分自身の本当の気持ちを大切にするように仕事に限らず、周囲との比較や表面的な部分に囚われないように生きていきたいと思います。 前向きに選ぶことができた仕事に挑戦し、自分にあった生活ができるように頑張ります。 回答いただいたみなさんありがとうございます。自分の中での気持ちの整理がつくことができました。いただいた意見を参考にして頑張ってきます。 改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (908/4151)
回答No.6

難関超有名大学卒の娘・息子とも、働いている会社名は知らないです。 親に経済的に助けてくれ~!なんて、一度も無しで25年以上なので、上手くやってるなぁ~、って感じです。それどころか、父ちゃん、無職で16年以上やけど、金のほうは大丈夫か?いつでも言ってくれ、と心配もしてくれています。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.5

oka2405さん、こんばんは。 世間ではニートだっているんだから、中小企業だろうと、正社員ならまだ、親不孝ではないと思います。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (622/2758)
回答No.4

合法的なモノならばどこで何をして働こうが関係ありません。 自分らが居らんようになっても食っていけるなら御の字です。

回答No.3

どこで働こうが収入を得て暮らしてくれたらそれでいいです。大学に人並みに行かせた事で親の役目は果たしました。後は子供の人生です。、何しようがきにしません。頼るなだけいいたいです

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1065/3294)
回答No.1

https://career-research.mynavi.jp/reserch/20220426_27155/ 2023年大卒者の就職先 大手企業志向が48.5% 中堅・中小志向は47.8% 堅実な企業なら大きい、小さいは関係ないでしょ 小さい企業に入って大きくさせればよい

関連するQ&A