- 締切済み
味噌作りについて
味噌作りについて ここ数年、味噌を手作りしています。 時期は毎年2月に作っていました。 我が家の消費は20キロで一年持つことが分かったのですが、昨年は多めにつくってしまいました。 今年10キロ作ればまた次の2月からは20キロペースで作ればちょうど良さそうです。 まだまだお味噌はたくさんあるので、今年の10キロ作るタイミングをいつ作ればいいのか迷っています。 今月末に出来立てほやほやの麹が手に入る予定です。 そのまま味噌作りをすることも出来ますが、食べるのはだいぶ後になってしまいます。 保管しておく蔵などがあれば早めに作っておいてもいいのかもしれませんが、そんな保管にいい所はなく、いつも家の一番涼しいクローゼットにおいています。 発酵しすぎで黒っぽくなって味が落ちてしまうのが心配です。 食べるのはいつも2月に作って10月に食べていましたが、おそらく、食べるのはその半年後の4月頃になると思います。 それか、麹を冷凍して、もう少し後に味噌作りをするというのと迷っています。 味噌作りは2月が一番適しているけれど、遅くとも5月までなら大丈夫というのを味噌屋さんから聞いたことあります。 出来立てほやほやじゃなくても、冷凍麹で5月頃作るというのも大丈夫だと思いますか?? どちらが食べるときに美味しいお味噌になると思いますか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1436/1591)
味噌作り奥がふかいですね… 名古屋出身ですので濃い赤味噌が好きです。 2年まのは色がこくなりますが、八丁味噌のような味わいにはなりません。麹が違うのですかね(*^▽^*) 「マルカワみそ」さんが丁寧に手作りねやり方を解説してくれてますので、紹介しますね。 やはり、時期は冬がよいようです。 どちらかというと、2月ですかね… また、好みにもよりますが、少し期間を置いた方がよいですね…10ヶ月以上がオススメ。 預かりサービスもありようですが、常温保善でよいようですので、お台所の床下収納でしょうか… "味噌屋が教える失敗しない手作りみその作り方" "空気に触れないように落とし布や落としラップをします。今回は「越前和紙」を使いました。和紙は味噌の水分を吸うので、カビが生えにくくなります。 " "常温で保管して約10カ月~1年間寝かしておくと、おいしいお味噌が出来上がります。" "美味しいお味噌が出来上がったら、桶から別の容器に移して冷蔵保存してお召し上がりください。 ※お味噌は1年以上持ちします。" "冬の時期に仕込んだお味噌は非常においしいですね。24時間365日休まずに発酵してくださる麹菌に感謝しなければいけないですね。" http://marukawamiso.com/make-miso/85.html こちらも参考に! 「手作り味噌」「発酵」に関する質問と回答 http://sp.okwave.jp/search?word=%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E5%91%B3%E5%99%8C%20%E7%99%BA%E9%85%B5 よいお味噌ができますように! 参考になれば幸いです。