• ベストアンサー

粉物を調理した後の洗浄は!?

お好み焼き、たこ焼きが好きでたまに自宅で調理するのですが 後片付けが手間でなかなかやる気になりません。 食事後にすぐに洗えばいいのですが、ただでさえ洗い物がイヤなのに 食後すぐはできません。 洗うコツや下準備のコツがあてば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

こんにちは。 当たり前のようですが、食器類や調理器具類の洗い物は40℃前後のぬるま湯で洗うと汚れが落ちやすくて楽です。 なお、我が家のシンク(流し台)は一般家庭のシンクより大きめですから、排水口に栓をして40℃前後のぬるま湯を張り、その中に調理器具類や食器類を入れて汚れが落ちやすくなった頃に一気に洗ってしまいます。 ちなみに、私は男ですから食器類の洗い物は基本的に嫌いですが、洗う時は徹底的に綺麗に洗います。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして♪ 私は、基本的に「ずぼら」で「手抜き」のため、いろいろ創意工夫するんですが(笑) 粉物は、調理中に洗える物は洗ってしまい、調理後は、翌日洗いやすいように「流水で適度に流し、水に浸けておく」という手法をメインとしています。 (どちらかと言えば、調理準備の最初=洗い物を片付ける。みたいな。。。苦笑)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

粉物は、乾くと取れないんですよね。 あと、スポンジで洗うとスポンジの間にひっついてまった取れない。 こういうものを洗う時に良いものがあるんです。 タワシやササラ、キッチンブラシと呼ばれるブラシ状のもの。 水に浸けておいたものなら、これで簡単にあらかた落とすことが可能です。最後の仕上げに、スポンジを使う程度で済むので、ポン時が小麦粉まみれになったりもしません。 カレーやシチューなどの皿や鍋を洗う時にも、とても有効なんですよ。 これがない状態では、とても洗う気にもなりません。

関連するQ&A