- ベストアンサー
英文と日本語訳の正確性について
- アメリカ人はすぐに返事するか相手を遮るという考えがあるため、英文と日本語訳は異なるルールを持つ可能性がある。
- 異なるターンテイキングのルールが存在するため、英語を学ぶ学生には積極的に発言することを促している。
- 英文と日本語訳の正確性を確認するために、文化的な見地からも考慮する必要がある。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。素晴らしい訳文だと思います。ぜひ変更することをお勧めしたいのは1つだけ(turn-takingの訳)です。 >But this phenomenon also arises from the fact that Americans assume that anyone who has anything to say will respond immdiately, or will even interrupt others before the other person is finished. There are simply different sets of rules for turn-taking. Therefore, one of the first things I say to my students studying culturally appropriate ways of speaking English is "Say something. Speak up and speak out. And do it quickly." >しかしこの現象は,何か言いたい事がある人はすぐに返事するか相手が話し終える前に話を遮ったりさえするものとアメリカ人は考えているという事実にも起因する.ターンテイキングの為の単に違う物差しが存在する.そのため,文化的見地から適切な英語を話す方法を学んでいる学生たちに,私が一番初めに言う事のひとつは,「何か言いなさい.声に出して遠慮せず言いなさい.思ったらすぐに」だ. ★Americans assume that anyone who has anything to say will respond immdiately, or will even interrupt others before the other person is finished.:「何か言いたいことがある人はすぐに対応するものだとか、相手が話し終る前に遮ることさえあるものだとアメリカ人は考える」。アメリカ人の習慣を述べているくだりですので「~するものだ」というような訳語をあてがいました。また、お訳の「さえ」の使い方がやや不自然な感じです。 ★There are simply different sets of rules for turn-taking. :「(それは)ただ、発話交代のための違う物差しが存在する、ということなのです」。simply は「ただ、ということです」とでもすれば、より自然な日本語に感じます。turn-takingは「発話交代」という対訳語がありますので、ぜひそれを使いましょう。 ★Speak up and speak out. And do it quickly. :「遠慮をせずに大声で言いなさい。そして、それを素早くやりなさい」。お訳のままでも問題ないと思いますが、特に後半の文は100% 原文に即して訳せますね。 ⇒しかしこの現象は、何か言いたいことがある人はすぐに対応するものだとか、相手が話し終る前に遮ることさえあるものだ、とアメリカ人は考えるという事実にも起因します。それはただ、発話交代のための異なる物差しが存在する、ということなのです。そのため、文化的見地から適切な英語を話す方法を学んでいる学生たちに、私が最初に言うことのひとつは、「何か言いなさい。遠慮をせずに大声で言いなさい。そして、それを素早くやりなさい」ということです。
お礼
回答ありがとうございました。