Gです。 こんにちは、hirorinさん!
夏はこちでは引越しの時期です. 9月からの学校始めの前に引っ越す事が多いということなんですね. また、こちらでは学年が9月から変わるので、殆んど3ヶ月宿題と言う物がないわけです.
よって、Real Estate Agentsへの犯罪(レープも含めて)が多くなるシーズンでもあります. こちらのエージェントの多くは女性であるわけですし、一人であった事もない人に誰もいない家を見せなくてはならない仕事であるわけです.
危険を避ける事のできない商売なので、護身術も不動産業のための護身術を完璧なものにしなくてはならないわけです. つまりは体を使っての室内の護身術ということもあり、この業界の指導員があまりにも少ないわけです. やりがいのあるチャレンジと見ています.
本題です.
車を運転しません、と書いてありますが、車で移動するわけですよね. だからこそ、「旅の途中」とか「どこの州に、、、」と言う表現があるんですよね.
Have an enjoyable trip/drive!
Don't drive too fast!
There are no cute looking hitchhikers anymore, did you know that?(なお、殆んどの州ではヒッチハイクは違法となっています)
もう少し平凡に、Enjoy the long but have a nice drive!
Enjoy the Modern West Frontier Spirit!
Don't think it's a long trip on the road. Think how many nice looking girls you will miss on the way!!
Drive safe! Your car will still have trade-in value even after the trip! It will be called not a used car but a well-epereinced car!!
Oh, I forgot to ask you if you've got an extra thick cushion. You've gotta take care of those cute butts!
途中途中で、
How are you enjoying the ride? I mean your butts!
Now you know there are so many cute girls in the midwest but too bad you have to say bye to them so soon!!
How many souvenirs have you collected for me so far?
Did you say Ohayo in Ohio?
Don't look for a yellow stone in Yellow Stone National Park. There is none left!
Are you still looking for a nice looking hitchhiker?
Are you still enjoying the corn and soybean fields?
It's been two full days that you've been seeing corns! You must like them don't you?
目的地に近くなったら、Now who do you like more, Mr. Ford or Wright Brothers?
もちろん、Say Hi to G when you pass by the Midwest!!
もっと短いのが良かったのかな、冗談ぽい物だけ書いてみましたが.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お礼
すみません、訂正です。 仕事で短期間行ったアメリカのどこかのバーでコーヒーを注文し、通じなかったので怒ってカウンターを叩いたら ↓ 仕事で短期間行ったアメリカのどこかのマクドナルドでコーヒーを注文し、通じなかったので怒ってカウンターを叩いたら と友達が言っていました。
補足
ご回答をありがとうございます。お礼が非常に遅れて申し訳ありません。 お仕事ご苦労様です。 見かけだけは子供に見える日本人の友達がいるんですが、仕事で短期間行ったアメリカのどこかのバーでコーヒーを注文し、通じなかったので怒ってカウンターを叩いたらカーテンの影から出てきた用心棒に銃を向けられるという事件があったそうです。それを聞いて以来「銃社会アメリカ」のイメージが私の中にこびりついています。質問に出したこのアメリカ人は「盗みなんて子供の頃1回しか遭わなかったし、人が銃で撃ったり撃たれたりする場面にも遭遇してないよ!」と私に説明してくれました。なので彼は引越しを楽しみにしているようです。 でも、Gさんやagentの皆様はどうかお気をつけて!! 東→西のroad tripに次々言える楽しい言葉を紹介してくださったのですね。ありがとうございます^^ 3個質問があります。 > (なお、殆んどの州ではヒッチハイクは違法となっています) なるほど、何と言うか、犯罪がおきやすいからですね。 > Enjoy the long but have a nice drive! ハイ、質問です。この「long」は名詞でしょうか。それとも「drive」を修飾している形容詞でしょうか。そうなら文法がわかりません。 > but a well-epereinced car!! 次です。well-epereincedはどういう意味でしょうか?well-experienced???う~~ん、わかりません。 > Oh, I forgot to ask you if you've got an extra thick cushion. You've gotta take care of those cute butts! 3個目です。長旅でお尻が痛くなるのでこう言ったのでしょうか。 > Did you say Ohayo in Ohio? これと次のギャグ、ただいまウケまくっておりますww > Now who do you like more, Mr. Ford or Wright Brothers? そりゃWright Brothersって言うでしょうww > Say Hi to G when you pass by the Midwest!! Gさんの事を頑張って説明してみます。7月17日17:56