- ベストアンサー
付帯状況のwith
このような英語を書きました。 I watched a DVD video in English yesterday with a little understood. with a little understoodでも、with a few understoodでも、 意味が良く分からないとネイティブに言われました。 a little/few(少しの内容)がunderstood(理解されて)、と意味が通りそうですがどうして間違いですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
a little は much などと同様、代名詞的に用いることができるので、 a little understood というのは名詞+過去分詞という発想でしょう。 much や a lot でばくぜんと「たくさんのこと」で、 少しなら a little の方です。 「こと」だから a few というのでなく。 ただ、そういう関係自体はよくても、 やはり with を使って付帯状況とすることに無理があるのでしょう。 付帯というより、結果なので。
その他の回答 (1)
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
a little にしてもfew (aはつけない)にしても次にくるのは名詞なので、understoodは無く、くるとしたらunderstanding。ただfewの後にくるのは可算名詞なので、a little飲み可能性があります。 では with a little understanding に変えてどう言う意味になるかと言うと、 「私はほんの少しの理解で昨日英語でDVDビデオを見ました」 これだと、ほんの少しの理解が誰の理解なのか、何の理解なのかがわかりません。文脈から、ほんの少しの理解しかしていないのは私”I" と想像つくし、英語に関しての話をしているとしたら英語に対する理解と想像できるかも知れませんが(すでに外国人が何を言いたいのか想像するモード)まだ言っていることがわかりません。 ・DVDのビデオを英語で見たけれど、ほんのちょっとしかわからなかった と言いたいのか、 ・英語がほんのちょっとしかわからないのに英語でDVDのビデオを見たのか 多分前者を言いたいのですよね? そうだとするとこれでは通じなくても不思議はありません。 無理やりwith を使おうとしなければ良いのではないですか? I watched a DVD video in English but I could understand only a little.
お礼
勉強になりました。 ただこの場合のwithの使用がどうしてダメなのかが分かりませんでした。 いろいろありがとうございました。
お礼
日本人の感覚では言えないと言う事でしょうか。 一応、理由付けして頂けて少し納得しました。 ありがとうございました。
補足
>a little understood というのは名詞+過去分詞という発想でしょう。 その通りでした。 お察し、ありがとうございました。