• 締切済み

教育カウンセリング

他のカテゴリーでも質問をしましたが、解答がなく、こちらでもう一度質問させていただきます。 スクールカウンセラーについて興味があります。 以下の問題についての”対処方法”を教育カウンセリング、もしくは、心理学の面から具体的に教えてください。これらの事項については、症状についてもっと詳しく知りたいと思っていますので、参考文献や、HPなどもご存知でしたら教えて下さい。概説でもかまいません。宜しくお願いします。 ・学習障害 ・不登校または怠学 ・いじめ ・非行

みんなの回答

  • n-oozeki
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

とても難しい質問です。項目としてあげられた4つとも、非常に個別性が高い問題なので、それぞれの事例によって対処法はかなり異なります。参考になる定義(例えば学習障害なら「基本的には全般的な知的発達に遅れはないが聞く、読む、書く、計算するまたは推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示すさまざまな状態をさすものである」とか)はありますが、個々の内容を的確に捉えているかというと疑問も残ります。 教育カウンセリングの立場から言うと、「不登校」「いじめ」「非行」については、とても定義が難しく、個々の事例ごとに判断するしかありませんし、具体的症状を一つの言葉でくくってしまって、マニュアル的な対処法で対処するのは、解決を遅らせてしまうことにも繋がります。 ご質問の方は学生さんでしょうか? もう少し質問の内容を絞って、事例等上げていただけると、もっと詳しく回答できると思います。 参考になるHPはたくさんあります。それぞれの語句で検索していただけると、かなり専門的なページが見つかると思います。

回答No.2

学習障害に対して 「こんなサポートがあれば! LD、ADHD、アスペルガー症候群、高機能自閉症の人たち自身の声」 という本があります。障害を持った当事者の書いた本です。

参考URL:
http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31362459&introd_id=Xmo46Wk2o36m9899i81ki1X96oGk356X&pg_from=u5
noname#6902
noname#6902
回答No.1

「学習障害(LD)理解とサポートのために」 柘植雅義著 中公新書(2002) という本はいかがですか??LDの夏期講座を受講したときに大学側から勧められた本です。

関連するQ&A