- ベストアンサー
日本人の年配の友人が歴史や社会、政治に興味を持たない理由は何か?
- 数学が好きで飯を食っている日本人の年配の友人が、歴史や社会、政治に興味を持たない理由について考えてみました。
- 歴史、社会、政治とはどのような事柄なのかについても考えてみました。
- 歴史、社会、政治を嫌いで興味のない人々に学ばせる方法についても考えてみました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も理系で、歴史や社会・政治などの面白さは大学受験が終わってからおぼろげに見えてきたような感じです。 年配者相手だと学校教育の話ではないですよね? 学校教育についていうと、どのような技術革新・どのような社会環境の変化があってそのけっかどのような事象が起きたか、つまり歴史や社会や政治を社会科学として科学としてみるなら面白みはあるかと思います、ですが現在の学校教育はただの暗記科目です、はっきりいって学問としてなんら面白くないでしょう。学問をやってる気にはなりません。 でも年配者相手だとそういう問題ではなく価値観としての話ですよね? そしてその方は数学科と。 そうだとすると、おそらく学問として論理的できれいに整合性が取れてるものを美しいと感じるんじゃないですか?アインシュタインはじめ数学科や理論物理の方はそういう感性を持ってる方が多いと思います。一方政治や歴史、人の行動となると非論理的で不合理で、一言で言うと馬鹿に見えてなりません。そう見えてしまうとあほらしくてやってられないと感じるかと思います。 学ばせる意味・・・たぶん無いでしょうねえ^^
その他の回答 (4)
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
hayyuji9401010 さん、こんばんは。 何故、 数学が好きで 数学で飯を食っている 日本人の年配の友人は、 歴史、社会、政治的な事柄について 何も知らず、 興味もないので 知りたくないと豪語しているのだろうか? 数学に携わる人間にとって、 歴史、社会、政治的な事柄とは、 いったいどの様な事柄なのか? 数学研究をする学究肌の学者さんなんでしょうか? こういう人たちにとって、数式というのは朝から晩まで考える仕事だと聞いています。 こういう人たちにとって毎日というのはなんと短いことでしょう。こういう突き詰めたことを考えていると、当然毎日の事件に疎くなります。 歴史、社会、政治を学ぶ意義とは? それぞれに学問が確立しています。それを学ぶことに意義を感じない学者なんていません。 歴史、社会、政治を嫌いで興味ない人間に 歴史、社会、政治を学ばせる為には 具体的にどの様な学ばせ方があるのか? ありません。やる気がないのと同じです。興味を持たせること以外はありません。 歴史、社会、政治とは? 歴史とは過去の時代の社会の在り方、社会というのは現代の社会の在り方について、政治というのは現代社会における政治分野の在り方について考える学問です。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
- meido2010
- ベストアンサー率15% (68/448)
回答者に逆質問の権利はありませんが、一つ聞いていいですか?。 現在の世界の地図と国名は興味がありますか?。 そして100年前の地図はどうなっていたかを考えたことがありますか?。 現在と100年前では全く違いますよ。しかも東南アジアの国々は欧米の 植民地で国名さえ無い。イギリス、オランダ、ドイツ、イタリアの国名 があるだけです。なぜそうなったのかを知っているのでしょうか?。 ある日ある時、欧米人が東南アジアの国に上陸して「この国は今日から 我々のものだ。逆らうものは銃殺だ」と言われて植民地になったのです。 およそ50年前、東南アジア諸国の独立を生み、それがアフリカ諸国の独 立を呼んだ。そういう歴史を知らずに平和が語れるでしょうか?。 数学に平和が宿っているのなら、なぜ人類は原爆を作ったのでしょうか?。 冗談ではありません。人を大量殺戮する兵器を核分裂の公式で作製して それが面白いから歴史は要らないなど、人類が平和を希求する希望も打ち 砕くようなものです。反省を望みます。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
何も知らず、興味もないので 知りたくないと豪語しているのだろうか? ↑ 数学はね、パズルを解くようなおもしろさが あるのです。 それに比して、歴史、社会、政治など学んで 何の意味がある、俺に何の関係があるんだ、 ということだと思います。 数学に携わる人間にとって、 歴史、社会、政治的な事柄とは、 いったいどの様な事柄なのか? ↑ 俺には関係無い。 そんなことよりも、数学の面白さのほうが勝る。 歴史、社会、政治を学ぶ意義とは? ↑ 歴史は、己のアイデンティティの為に、 国民を統合するために学びます。 歴史を享有するのが国民です。 社会は、生きていくために必要だから です。 政治は日本の命運を決するために必要です。 歴史、社会、政治を嫌いで興味ない人間に 歴史、社会、政治を学ばせる為には 具体的にどの様な学ばせ方があるのか? ↑ 数学の歴史を学ばせたらどうでしょう。 日本の数学と西洋の数学はどう違うのか。 そもそも、 学ばせる意味はあるのだろうか? ↑ これを学ばねば、民主制は維持できません。 歴史、社会、政治とは? ↑ 個人と、それを取り巻く人間集団との関係を 学ぶのが歴史であり、社会であり、政治です。 人間は独りでは生きてイケマセン。 二足歩行すら出来ません。 人間と、それをとりまく集団とは密接不可分です。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
日本人の年配者が、 歴史、社会、政治的な問題に全員興味がない訳ではありません。 ただ、そういう人もいる。 しかし、日本の教育では、歴史や社会などの教科は、受験科目の中では重要視されない傾向があります。また、若い人たちにも、単なる暗記科目であり、過去のことなどには関心がないといった風潮もあるのが現在の日本です。 本来、それぞれの国の歴史とは、今生きている自分が、一体何処から来たのか、何故こうした考え方や感性を持っているのか、自分のアイデンティティはどこにあるのかなどといった、それぞれの国の人達の人格形成に根本的な影響を及ぼしているであろう痕跡としての歴史である筈です。 しかし、日本の政治がこうしたことに関心を持たない。 海外であれば、自分の国の歴史や伝統、文化にも当然のことのように誇りを持ち、学ぶ筈です。しかし、日本にはそうしたものが欠落している。 貴方の日本人の年配の友人は、そうした欠落した環境の中で育っただけのことですよ。 そして、それが現在の日本の姿です。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
お礼
ご回答のほど、 頂いたのでベストアンサーを差し上げます!