- ベストアンサー
生物の「種」はどうやって出来たのですか?
「進化」はいわばマイナーチェンジのようなものと思うのですが、「種」はどのように出来たと 最新の科学では考えられているのでしょうか? インテリジェントデザイン論などは思考停止だとかいう人もいますが、突然変異した物の自然淘汰の結果だけではせいぜい「進化」するのが限界で、全く違う「種」がこの世に誕生するとはどうしても想像できません。 お詳しい方のご意見お待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「種」の定義からちょっと認識を聞いてみないと変な回答になりそうですが・・・ とりあえず私の認識では ある魚で自然淘汰の結果、 比較的水温に高い温度に対応した魚と比較的水温に低い温度に対応した魚が発生した場合。 この2つのグループでは生息域に隔たりができるので生殖的な隔離がなされ、 いずれ種の分化が発生する認識です。 この例えばイワナとヤマメに言える例です。
その他の回答 (2)
- httrt5
- ベストアンサー率0% (0/4)
進化論から考えると難しくなる・・ 唯神論から考えると 元々 その様になる設計図があり 途中過程が あたかも進化したかの様に見えるだけ・・ まっ 人間がカレーライスを作る工程で 出来上がる直前 味見したら 美味しかったから 思ってたスパイスを省いて完成にしたり 反対に 考えてた材料で出来上がったが 少し物足りないので余分に他の材料を足した・・ そういった お茶目な部分も 神にはあった・・と・・なる・・
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
ただ、実際に遺伝子情報としての共通部分をもつ種どうしがある、という類似性をもとに祖先が同じものだと想定される系統樹があるので、 長い時間での突然変異と離れた生活環境で交雑せずに、個々に進化を重ねることで同じ遺伝子からの枝分かれができているとするほうが、「確率論的に説明が付くほど、何十何百世代の期間で種が分岐している」説になります。 Scientists Unveil the Most Comprehensive Genomic Tree of Life UT News The University of Texas at Austin http://news.utexas.edu/2016/04/11/scientists-unveil-most-comprehensive-genomic-tree-of-life Phylogenetic tree - Wikipedia, the free encyclopedia https://en.wikipedia.org/wiki/Phylogenetic_tree 系統樹 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E6%A8%B9
お礼
おぉ~!! なるほど、とても分かりやすく説明して下さりありがとうございます。 「種分化」という考え方があるとは全く知りませんでした。確かにこの理論なら新しい種が出来る仕組みに納得がいきます。