- ベストアンサー
ナチスのマークと日本の寺のマーク
ナチスのマークと日本の寺のマークが似てるのは、 偶然ですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イスラエルの国旗と、昔のカゴメのマークが同じだったのと同じです。 お陰でカゴメのトマトジュースを持っていったらイラクの空港で捕まった( ω-、)
その他の回答 (7)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
偶然と言うより ヒトラーがパクったからでしょ
お礼
ありがとうございました。
- gayarud
- ベストアンサー率9% (28/281)
偶然ではないですね。卍のマークは昔からあり、ヒトラーは自分たちに神がかり的な力を与えるために似たようなマークにしたそうです。外国人の方から質問が複数あったのか、浅草寺などに行くとナチスのマークとは別物ですという説明がありますね
お礼
ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34807)
あのシュリーマンがトロイの遺跡で卍マークを発見し、彼はこれをインド・ヨーロッパ系の宗教的シンボルとみなしたそうです。んで、シュリーマンてのはドイツ人でしたから、なんというかアーリア系のシンボルとして民族系団体でよく使われていたらしいのです。またオカルティックな神秘的イメージもあったようですね。五芒星(一筆書き☆マーク)みたいなものですね。 「ムー」のネタの5つに1つくらいはナチスが出処だったりしますから、ヒトラーもオカルト大好きだったようで、そういう中でナチス党のデザインとして採用されたようです。 元々はインドはヒンズー教のシンボルで、それが西に行きハーケンクロイツになり、東に行ったらお寺のマークとなったというわけです。台湾でもお寺のマークは卍だそうですよ。
お礼
ありがとうございました。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
まんじ(卍)は右と左の両方があるそうです。ナチスはまんじを見て模倣したのでしょうね。広告会社が外国の民族衣装や文化遺産を模倣するのと同じ感覚だったのでしょう。政治利用でしょうね。 オリンピックのシンボルマークが外国のデザイナーの模倣だったこともありますから、同じような例が昔もあったのでしょう。 テレビCMで絵画の模倣が放送されたり、ゲームでも絵画の模倣がおこなわれる例がありますから、ナチスも日本の模倣をしていたのでしょう。ナチスの宣伝技術は旧ソ連の模倣ですし、映画技術も同じです。日本もですけどね。 ナチスはユダヤ人の精神分析学者ジグムント・フロイトの精神分析学を悪用して洗脳、隠蔽工作、心理戦などに利用していましたし、外国の模倣が無ければナチスも無かったのが実情でしょうね。日本も同じですがね。
お礼
ありがとうございました。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2329/5179)
>ナチスのマークと日本の寺のマークが似てるのは、偶然ですか? ドイツ第三帝国総統に訊かないと、分かりませんが・・・。 ヒトラーは、チベット仏教に強く興味を持っていた様です。 この仏教のカギ十字を「反転」して、逆カギ十字にしたという説もあります。 余談ですが・・・。 徳島藩主・蜂須賀家の家紋も、「卍」です。
お礼
ありがとうございました。
- oteramairisuki
- ベストアンサー率34% (511/1475)
日本の寺のマークというよりも世界のあちこちで見られる記号のようなものです。 日本では「漢字」で「卍(まんじ)」と訓読みされます。 卍(まんじ)のウィキペディアを参照してみてください。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8D
お礼
ありがとうございました。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
起源は同じである、そうな(広辞苑)。 卍は、ヒンズー教のビシュヌ神(太陽の化身→宇宙護持・世界救済の神)の胸の旋毛(吉祥万徳の相)が起源とされていますので、ハーケンクロイツもそこからの「改変」なのでしょう。 胸の旋毛形には、右回りと左回りがあり、左回り(卍:左まんじ)が寺院の記号になっている卍です。 ハーケンクロイツ(かぎじゅうじ)は、その逆の右回り。軸が傾いているのはなぜか、私には不明で、上記に「改変」としたのはそれが原因。 真偽不明ですが、ヒトラーは東洋(特にインド・中国)の神話に凝っていて、死者が行くあの世ではない「異世界」の存在を信じていろいろ研究させていたという話を、何かの本で読んだことがあります。 だから、彼は本当はインドか中国と組みたかったのであって、日本人のことは実は蔑視していて、陰で悪口ばかり言っていた、という話でした。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。