- ベストアンサー
Who took thy place? 古い英語の訳
- Leia姫救出の為、Death Starに乗り込んだ、Luke Skywalker, Han Solo, Obi-Wan, C-3PO, R2-D2。行きがかり上、敵兵を殺してしまう。その時のLuke Skywalkerの心境
- Lukeは、変装の為、殺した敵兵の制服を着用します。
- Luke Skywalkerは、殺した敵兵に対して哀悼の意を表し、自身の行動について問いかけています。彼は敵兵の人となりについて考え、自身の行動への赦しを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。補足です。 >>すいません、では主語は何になるのでしょうか?できたら教えていただけますか? 命令文ですから、主語は、相手が沢山いて誰かを特定して指差し You go 「お前、行け」という時は別ですが、いつも2人称なので、Go, とか Come here のように要りません。 ですから、殺しておいて、「(我に)汝の許諾を与えよ」=(殺しちゃって)ごめんね。と言っているわけです。 「あなたを殺した、この私に、汝の代わりになる、その他ででもない私に、汝の許可を与えよ」=ごめんね。 >>(すいません、数年ぶりに利用したらビットコインとか分からないことだらけです。有料になったんでしょうか? 無料でOKでしょうか?) 僕はまだタダだと思います。
その他の回答 (2)
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
> thy pardon grant / Unto the one who took thy place: e'en me.の箇所の確認をとっていただけたらと思います。いきなりpardonの話なので、ちょっと自信がありません。 お示しになっている和訳では納得できないから説明しろ、という趣旨なのでしょうか。 thy pardon grant unto the one は S = thy pardon, V = grant (unto), O = the one なので、文型としては s + V + O になります。 すると、What'er thou wert, good man, thy pardon grant / Unto the one who took thy place: e'en me は、「汝が何者であったにしろ、(既に故人となった汝ゆえ、) 汝になりすます者を許せ、それが (汝を殺したこの) 私であっても」 という感じの文として読めます。要するに、「「お前になりすますけど、悪く思うなよ」 と述べているわけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 僕の試訳では、なんだかあやふやだった箇所がやっと、明確な意味を持ってきました。 #1様とは解釈が違いますが、個人的にはこちらのほうが納得できます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
thy pardon grant Unto the one who took thy place: e'en me. 擬古文ですから古めかしく見せるために倒置してありますが thy pardon は grant という動詞の目的語ですから 「あなたの身代わりになる、ほかならぬ私に許可を与えてください」 という命令でしょう。 e'en は、おっしゃる通り even ですが、意味は「さえ」ではなく、下記の2副詞3強調の意味です。「他でもない」 http://eow.alc.co.jp/search?q=even
お礼
ご回答ありがとうございます。 すいません、では主語は何になるのでしょうか? できたら教えていただけますか? (すいません、数年ぶりに利用したらビットコインとか分からないことだらけです。有料になったんでしょうか? 無料でOKでしょうか?)
お礼
ご回答ありがとうございます。もう9割がた#2様の解釈に向かっていたのですが、よくよく考えたら与えるのは「赦し=thy pardon」な訳ですから、目的語ですよね。 ありがとうございます。