- 締切済み
私傷病 退職金についての質問です。
初めてまして、相談があります。 この間、13年間勤めた会社を、辞めました。 仕事で上司と揉めて、「自己都合」で辞めました。 この間、退職金の計算書が届いたのですが、 満額100%の支給額でした。 私の会社の規定では、「自己都合」の場合は 絶対に100%の支給はないので、何か変だと思い、自分は事業所勤務だったので、本社に文章で問合せしてみた所、回答がきました。事由は『私傷病による事由』と書かれていました。 規定を見ると、確かに「私傷病」の時は、 100%の支給になっていました。 「私傷病」って何?私は病気でも、何でもないのに何故ですか? なぜ 100%の支給にしたのか? 「自己都合」だったら、80%なのに? 不思議でたまらないのと同時に、不信感が 湧いてきます。 100%の支給・・・良いようにとれません。 会社都合で100%の支給だったら、ある程度、 会社が気を使ってくれたんだな。と思いますが 病気にさせられている。何か裏がありそうで 不安です。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 ※離職票が、まだ届いていない為、会社が書いてくる退職理由は、まだ分かりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答、有難う御座います。 なるほど、そのような考えも出来ますね。 ただ、この投稿には書いていませんでしたが、 上司と揉めたのは、作業を行う班編成の事です。あまりにも理不尽な班編成だった為、 この上司に理由を詰めよりました。 答えに困った上司が、所長に相談し、 私がこれだけ腹を立てているのは、精神的な 病気だと言われ、全然、関係のない職場に 異動になりました。 それで私は、病気でもないのに病気と言われ 異動になった事で、仕事をする気も失い、会社に来る事も嫌になり、自己退職しました。 だから、退職金の「私傷病」というのが、 まだ、どうしても私を病気にしたいのかと思い 良いようには、取れないのです。 会社都合だったら、ある程度、納得したのですが。 それと、もう1人、私と同じ日に辞めた人物がいます。パワハラに合い、2週間、鬱病で自宅療養をし復帰したのですが、またそのパワハラをされた職場に戻すと言われたそうです。 ハッキリとは言葉にしなかったらしいですが、 パワハラの職場に戻るか、辞めるかの選択を 迫られたそうです。 その結果、出した答えが「自己退職」だった そうです。この人物と私は同じ課で、上司も同じです。 長文で、申し訳ございません。