• 締切済み

自己肯定感が低い原因はなんでしょうか

私(女・20代前半)は自己肯定感がとても低いですが、原因が分からないため解決の仕方も分からず困っています。 私の症状(?)は以下です。 ・自分の発言(考え)に自信がもてない ・自分の能力を低いと考えている ・自分なんていなくても同じだし、いなくなりたいと思うときがある ・強迫性障害ぽい症状がある(数を数えるとき何回も数えたり、作成した資料を何度も見直したり) ・寝つきが悪い ・すぐにネガティブ思考になる ・小さいころは忘れ物が多かった(今もたまにある) ・記憶力が低い 家庭環境 ・4人家族 弟がいて今も仲がいいです ・母は専業主婦(のちにパート) 父は公務員 ・父は典型的な亭主関白で何も自分でやらない(靴下脱ぎっぱなし、電気付けっ放し、服や下着やパジャマなどもってこさせる等) ・母は専業主婦だったため小さいころは母+弟+友達でよく遊び、普通に愛情を受けたが、中学以降過干渉になる ・学生のころ、父が行きたくないからと突然会社を辞め、母はパートに勤めるが相変わらず父は何もしない ネットが調べた自己肯定感が低い原因のチェック(当てはまる ○ 、当てはまらない ×、どちらともいえない △) ・褒め言葉を信用できない → × ・いつも何かに心配している → ○ ・他人の目を気にしすぎる → △ ・必要以上に自分を責めてしまう → △ ・チャレンジする前に諦める → × なんでも挑戦するが大きな成功をしたことはない ・自分に対して厳しい → × ・否定的なことをよく言う → ○ ・褒められると過剰反応をする → × ・自分の意見をなかなか言えない → ○ ・他人の批判ばかりしてしまう → ○ ・つい自慢を口にしてしまう → × ・上位の成績なのに1番じゃないとダメとかいう親 → × どうしたら私は自己肯定感が高くなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.3

ここだけ大きく舵を切りましょう。 自分なんていなくても同じ→あなたは世界で唯一無二の存在。いなくてはならないと思ってくれる人がいる。 いい所も悪い所も一杯あるけど、あなたと同じ人は世の中探してもいないのです。人よりいい所は少ないと思っているでしょうが、人より悪い所はたくさんあると思ってもそれが最悪ではないのです。上には上がいますが、下にも下が一杯います。 そんな唯一の存在を家族や友達、知り合いに未だ会ってないけどこれから知り合う人達が必要としてるのです。 それだけは誇りを持って、自分が嫌だと思う部分は改善、いいと思う部分は伸ばす努力をすれば、自信も徐々についてきます。 一番大事なのだ自分の存在を肯定する事からです。

ariamusi
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいごめんなさい。 「いい所も悪い所も一杯あるけど、あなたと同じ人は世の中探してもいないのです。」そうですよね。 悪いところがない人間なんて、いないですよね。 悪いところにばかり目がいって勝手にしょぼくれてるのは楽ですが、ちゃんと向き合ってみようと思います。 ありがとうございます。

noname#220114
noname#220114
回答No.2

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  私も、アイデンティティーが欠けているように思います(>_<)  アイデンティティーとは、「人が時や場面を越えて一個の人格として 存在し、自己を自己として確信する自我の統一を持っていること」 だそうです(‘v‘*)  自分が自分らしく居るには、自分を信じる事が大切だとも、思います。  いかがでしょうか・・・?

ariamusi
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいごめんなさい 「自分を信じる」 大切なことだと思いますが、はいそうですか、とすぐに自分を信じることはなかなか難しいですね…。 でも、努力したいと思います。 ありがとうございます。

回答No.1

ずいぶんご自分のことをきちんと分析されていますね。 自信を持つというなら、 まずは少しづつ肯定的な態度を持つことから始めましょうか。 >・チャレンジする前に諦める → × なんでも挑戦するが大きな成功をしたことはない チャレンジされるんですね。なかなかできませんよ。 が、書き方がやはり否定出来です。 「大きな成功はないけど、なんでもチャレンジする」 「なんでもチャレンジする。成功例はいくつもある」 とすれば自己肯定になります。 >・否定的なことをよく言う → ○ 誰でも否定的な事は言います。 が、コツは、会話の最後は肯定にすることで、印象が違います。 この2つを比べてください。2つめの方が肯定的です。 「今日はよく仕事がんばった。が、上司に怒られるし、仕事はミスしたけどな~」 「上司に怒られるし、仕事はミスしたけど今日はよく仕事がんばった。」

ariamusi
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいごめんなさい とても説得力のある回答で、思わずなるほどと口に出してしまいました。 物事の捉え方、見方を意識して変えるのはなんだかミッションみたいで楽しいですね♪ これから癖にしていこうと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A