• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己肯定感について)

自己肯定感とは?養い方と課題について考える

このQ&Aのポイント
  • 私は大学3年生の男子で、一人暮らしをしながらバイトもしています。昨日バイトで否定されたことがあり、自己整理が上手くできず相談したいと思っています。
  • 私は毎日忙しい生活を送っており、周りと比べても忙しいと感じます。バイトや勉強に追われている中で、自己肯定感が揺らぐことがあります。
  • 過去の経験からも自己肯定感を養うことが難しいと感じており、大学3年生になっても課題となっています。皆さんの意見やアドバイスを聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190465
noname#190465
回答No.1

よく頑張っていますよ、あなた。 むしろ頑張りすぎてるかなって心配しちゃうくらい。 自己肯定についてですが私も自尊心など低いほうなので いちいち他人の言うことに一喜一憂してしまいます。 自分で自分を誉めてあげる。もっと大切に扱ってみる。 金曜日の空き時間しかお休みがないのであれば あと1日整理する日を作ってみてもいいかもしれません。 甘えでも怠惰でもないです。 社会に出たらもっと理不尽なことを言ってくる人が出てきますが きにしてたら負け。反抗はしなくても、心の中であなたみたいにはなりたくないと 反面教師にしちゃえばいいんです。 大丈夫。大丈夫。 あなたは頑張ってるから!ときには友達に愚痴ってみてガス抜きも必要ですよ!

その他の回答 (5)

  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.6

仕送りなしで学生生活を送ることの目的はなんだろう?実家の家計が苦しいのだろうか?もしそうなら、君は十分やれているやろう。 でも、漠然と自活せねばならないという気持ちで、ただ学業を圧迫してまでバイトをするのは疑問や。 俺は君は甘えてないと思う。バイト、別に変わってもいいと思う。嫌味な店長のおるところで続ける理由なんてあれへん。バイト先なんてなんぼでもあるんやから。 むしろ大事なのは、君が君自身の夢や目標に向かって歩いているのかということやと思う。そういうことが、自己肯定感に繋がるんとちゃうかな。自分の道を歩いてるんだという自負心があれば、バイト先でなに言われようが平気ちゃうかな。

回答No.5

質問者さまは、バイト先の人の発言を誤って 受け取っていませんか。 ミッションに対する考え方、取り組み方に 関しての印象を言ってみたのではないでしょうか。 お金を貰って仕事をしているのであれば、 正社員も嘱託社員(パートさん)もバイトさんも プロフェッショナルとして、一緒です。 質問者さまは、1度 《プロフェッショナルとは何か?》 に就いて極限思考してみませんか。 〈ふろく〉  ご質問の甘え云々とは次元が異なるのですが 考えるヒントになりそうなことを付録にします: たとえば、 質問者さまとしては以下のどのタイプでしょうか? レンガを積んでいる作業現場で、3人の現場の人に 〈何をしているんですか?〉と尋ねて、その答えが: Aさん:《見ればわかるでしょ。レンガを積んでいるんですよ》 Bさん:《時給800円をゲットしにきているんですよ》 Cさん:《世界一の教会をつくるお手伝いをしてるんです》 であったとしまして。 どのような職種であれ、大切なのは自身の立ち位置ですよね。 質問者さまの立ち位置が確たるものであれば、バイト先の人も 《君は、甘えている》などとは、言いたくても言い出せなかったかも しれませんよ。まぁそれにしても《甘えている》などと 抽象的に言わずに、明確に言ってくれるといいのですが 日本人的な婉曲表現とシャレ込んだのかもしれませんな。 心の余裕と、 栄養のバランスと 時間を大切にしてください。 私の感覚では《頑張る》は自傷行為です。 何事も、頑張らずに、楽しみながら進めてください。 ご成功を祈っています。

noname#202739
noname#202739
回答No.4

あなたは自己肯定感が強すぎるんだよ。 自己肯定感が歪んで、被害者意識になってるしな。 あなたは忙しいとは思うよ。 でも、それを選んだのはあなた。 別にエラくもなんともない。 ハッキリ言って、効率が悪いとも言える。 まぁ、タイムマネジメントについては置いとくとして。 「自分の大変さをわかってほしい」っていう被害者意識はどうにかしたほうがいい。 別に大学やめたっていいんだよ。 バイトやめたっていいんだよ。 奴隷みたいに「やめたら、殺す」と言われてるわけでも、 やめる方法がわからないわけでもないだろ。 届け出ればいいんだし。 自分が好きで選らんだことなら、どんなに時間を使ってもいいじゃないか。 「自分の大変さをわかって」って時点で、好きなことを選ばず、 流されている証拠だよ。 まず、その歪んだ自己肯定感を捨てなよ。

回答No.3

客観的な視点が欠けているのでは? 質問文から回答者側が受け取れる状況が事実であるなら、他者から見ればあなたは非常に頑張って(頑張りすぎて)いると思えます。 ただ、最初に述べたように、あなたには客観的視点が欠けていると思われる節があります。 だとすると、ここで述べられたことは全て主観に基づく報告である可能性も考慮しなくてはなりません。 その場合、バイト先の方の発言もなにか理由のある文脈の中の一部であるかもしれないと考える必要があります。 いずれにせよ、ご自分を客観視することが自己肯定の第一歩だと思いますよ。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.2

>昨日バイトでもっとシフト入れないの?学生だからって甘え過ぎだよ。止めてもいいと注意されてしまいました。 これは、この人の都合で発言しているわけです。 ですから、あなたが、真に受ける必要はないのです。 別に、あなたと言う人間を否定しているのではないのです。 私の都合に、あなたは合わないね、と言ってるだけなのです。 そこを勘違いしてはいけません。 この人には、この人の都合があるように、あなたにだって、 あなたの都合があるわけです。 そのお互いの都合が合うところで折り合い、人は生きていくのです。 ですから、あなたが、甘えているわけではないのです。 学生はみんな甘えているという、その人の思い込みからの発言に過ぎません。 ですから、そんなことで、落ち込む必要もありません。 辞めてもいい・・・・。 まあ、折り合いがつかないようなら辞めればよいのです。 お互いに折り合いのつくアルバイトは他にもあるわけですから。 人は誰しもそうですが、自分の都合でものを言うのです。 何も、絶対的な価値観に基づいているのでも、なんでもありません。 勝手に、思いつきで、発言しているだけなのです。 なのに、あなたは、その言葉を真に受けて、否定されたと感じているのです。 自己肯定感を養うには・・・。 早い話、嫌なことは我慢しないこと!! だって、我慢するってことは、自分で自分を否定してることなんですよね。 自分を否定してるから、自分に我慢をさせちゃうわけです。 自分を肯定してる人は、嫌なことなんてしないんですよ。 自分で自分の事を大切にするのです。 それが自己肯定。 バイト先のひとに、そんなこと言われてさー、 あなた自身が、おかしい!って思うなら、あなたの感性に従えばいいんですよ。 それが自己肯定。 だって、我慢して続けるには、自己否定するしかないですからね。 他人の言葉に一喜一憂しちゃ、ダメなんです。 いい加減なことしか言ってないんだから・・・。 もっと、あなたが、自分のこと信じてあげないとね。 自分が、おかしいと思ったら、それはおかしいんです。誰が何と言おうと。 それでいいんです。 我慢せずに、自分勝手に生きる。 それが自己肯定です。 がんばってね。

関連するQ&A