- 締切済み
教えてください。
三月に職場からの圧力で辞めることなって一ヶ月が経とうとしてます。 辞める際に、三月いっぱいの勤務予定でしたが、次の就職先の面接とかもあるだろうからと退職日を月末ではなく、25日付でと言われました。特に相談もなく、いきなり言い渡されました。私自身、面接で1日欠勤(事前に連絡すみ)1日遅刻(事前に連絡すみ)はしてしまってます。しかし、25日の時点では仕事も決まっており、今後面接の必要はない、子供と自分の2人の生活があるから給料が減るのはいやだと伝えました。(給料は月末締めです。)すると病院からは月末までの給料を出すと言われました。それなら25日に辞めても大丈夫と思い退職しました。今日が給料日だったのですが、通帳を見てみると半分くらいしか給料が入ってません。25日以降の給料が入ってません。この場合、病院に連絡して入ってない分の給料をもらうことはできるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#223596
回答No.4
お礼
ありがとうございます。 辞める際に有給は余ってるので使ってほしいと言ったところ、それはできないと言われてしまいました(´×ω×`)